Kita ward library

We went to the Kita ward library.
It’s our first time.
Usually, they open until 7PM.
But because of the earthquake, I mean they shouldn’t use electricity so they close at 5PM these days.
When we arrived, 4:45PM.
So we didn’t take our time but first impression was OK.
We did rent some books and CDs.

Sent from my iPhone

忘れられない月

この3月は、特に関東より北に住んでいる人にとっては、忘れられない3月になったと思う。
ところで、こういったことが起こった時、色々な人のブログを見てみると、色々な考え方や、色々なタイプがいるんだな、ってすごく興味深い。
やたらと放射能について調べている人
募金や支援物資などの行動に出る人
テレビで見た人の発言にもの申す人
北に住んでいる人、中央に住んでいる人、西に住んでいる人
それぞれ感じ方は違うだろう。
海外の人はどう思ってるのだろうか?

Last March is the month which people can’t forget.
I searched on the internet and I found so many types of articles.
People look for the radiation.
People collect contributions and do anything they can.
People say bad things about someone was on TV.
By the place where you live, maybe you think different things.
I wonder what are foreigners thinking.

考えさせられる記事

すごく考えさせられる記事があったので紹介します。

http://news.krasis-code.net/article/193151424.html

東京ではTVの映像を見ているだけでPTSDが増えているという
それこそ問題ではないかと思う

世界各国が注目し セレブから民間レベルにいたるまで
日本を気にかけ心配する声がたくさん届けられた
日本人は普段からこれほど世界の問題を気にしていただろうかと思ってしまった

ドイツの友人は一週間に何回も「心配だ」「いつも心はお前の側にいる」とメールをくれる。

色々な出来事があって、改めて、自分の小ささを認めざるを得ないな、って思った。

Here’s the article I’m really interested.

http://news.krasis-code.net/article/193151424.html

Someone says that people who are PTSD is increasing these days.
The problem I think is that.

People of the world are interested and worried about Japan’s devastate earthquakes and we, Japanese have got a lot of messages from them.
But I thought “Are Japanese people interested in world crisis as they do?”

German friend always gives me some message saying “I’m worried about you” or “I’m always on your mind.”

I think I must admit that I need to be strong.

Yellow Songsでお世話になったギタリストの方からメールが

Yellow Songsでお世話になったギタリストの方からメールが来ました。
久し振りでしたが、メチャメチャうれしかったです。
ものすごく多忙だったはずなのに、とても良くしてくれました。
24(Blue Boy Mix)で聞けるように、当時流行っていたギターとはまったく違う、独特のギタースタイルとトリッキーなプログラミングが印象的でした。
その頃は、プログラミングのプの字も出来なかったし、ギターもよく分かっていなかったのですが、今聞くと作品としての味がすごく分かる。
結局、今の自分は色々な方からのエッセンスがところどころに散りばめられているのだろう。
この前の地震はだいじょうぶだっただろうか?
yellowsongs_jacket

I’ve got a mail from the guitarist who worked on my album called Yellow Songs.
Although I got a message from him for the first time in a long time, I was really glad about that!
He was really good to me back then despite he was really busy.
As you hear the song “24,” he was a tricky styled guitar player I thought.
And his programming was really interested!
At that times, my vocabulary of sound productions were poor but now I understand how good it was.
Many person I met gave me some special essences.
By the way, Was he OK about the earthquakes?

花粉症でのどが痛い。

花粉症でのどが痛い。
花粉症のせいか、のどが痛い。
日中は平気なんだけど、寝てるときが痛い。
明らかに風邪と違うのは、
時間によっては、まったく痛くないときがあること。
でも、何度も言うけど、自分の場合は
それほどひどくない。
昨日も、図書館の受付の人が真っ赤な目して
鼻水がマスクからこぼれてた。

I’ve been having a sore throat for over 2 months.
I guess it’s because of hay fever.
I don’t feel it daytime but when I sleep, I feel it.
Obviously it’s not the cold because there are times when I don’t have a sore throat.
And as I told you several times, my hay fever is not serious to me.
Yesterday, I met the woman who works at the library and her eyes were red and her nose was running over the mask.



Sponsored Links
引越先のあいさつ:よろしくお願いします?東京ガス:引越しの際の停止と開始手続きと注意点引越し見積もりのコツ