Category Archives: 03 Archive

clay’s page

Mac book pro

先週 Mac book pro 15インチを購入しました。

2.33GHz/ 2GB
ず~~~っと
12インチの pro が出ないかなと思ってたのですが
もう待ちきれないので
15インチに決めました。
そして早速
電車デビューしました。

このバッグでそのまま開いて使える。
12インチと違って、少し大きくなるので
身動きが取れるか不安でしたが
割と快適でした。
ただ、やっぱり慣れるまでは
気分が悪くなります。
ずっと下向いてる感じなので...
これも慣れで解消できると思ってます。
パフォーマンスに興味がある方もいると思いますが
はっきり言って
「早い」
です。
以上です。
今まで使ってきたPowerBookの12インチが
遅すぎたということもありますが
僕はWinも使ってきたので
正直 Mac がここまで早くなるとは思ってませんでした。
以前も書きましたが
このMacはWinも使えるので
Bootcamp等でCubase SX を使えるようにして
Win 専用のプラグインを利用できたなら
ほんとに念願の
「一台ですべてが!」
状態になれます。
でも、
今まで使ってきた 12インチには
この12インチを買う際に手放したサンプラー
「ASR-X」より思い入れが深いです。

こんなに小さい体で
今までフル回転してくれた。
はじめてのMacだったし、
音楽や芸術のすばらしさを教えてくれた。
これからサブにするか、手放すか
わかりませんが
この12インチは本気で愛した楽器の一つとして
永遠に不滅です。

No.40『英宅』

ロック私小説「メジャーを追い越せインディーズ!2」第40話
『英宅』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼が英語を
忘れないために
思いついたアイデア
それは
「人に教える」
ことだった
なにしろ
学校も行かず
独学で勉強するものだから
まず
自分に説明出来るようにする
ということが
絶対条件になっていた
分からなかった人が
分かるようになり
そして
それを分かるように説明する...
これは
自分よりも「人」を対象にした方が
はるかに身に付くと
彼は考えた
***********************************************************
究極の勉強法は
「人に教えること」
色々な本で見かけた
そのことを
実践してみようと思った
英語に関しては
色々な教材や
ウェブサイト
そしてメルマガがあるが
発行されてる方達は
学生の頃
英語が得意だったり
留学経験者が多かったりする
いわば
超初心者にとっては
プロか
セミプロだ
初心者が
そして
英語を
分からない人達が
元々ある程度の才能を持った人に
教えてもらったところで
分かることが出来るだろうか?
そういう人達には
本当に分かることの出来ない立場の
気持ちが
分からない気がする
だから
説明文には
普段
日本人が口にすることのない
不思議な言葉が並ぶ
◯◯詞
◯◯称
◯◯型...
なんじゃ
そりゃ!
英語を勉強する前に
国語辞典を引かなければ
英語を勉強出来ないのだろうか...
***********************************************************
こういったことを
踏まえて
分からなかった自分の立場から
分からないでいる人達へ
英語を教えることで
自分の英語を
習慣化させようと企んだ
そこで
手っ取り早く
英語を教えることが出来る場所
そう...
英語のメルマガを
発行することを
考えた
~ 2 B Continued ! ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回、1/31号は「英宅(2)」です。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tips □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■影響を受けたもの・ひと
「去年読んだ本ベスト5(7)」
・集中力/セロンQデュモン
この本は赤線ひきながら一回読み終わって
今は入浴時にバスルームで赤線部分を読み返しています。
半身浴ってあるじゃないですか?
あれって何もせずに10分とか15分とかいられないと思うんですけど
本があれば、あっと言う間に時間が経ちます。
両手は濡れないように足から入って
読み終わったら本が濡れないようにタオルでくるんでおきます...
いきなり余談でしたね。
この本を知ったのは
日経新聞の広告です。
常々、集中力が足りないと思ってきましたし、
集中力が必要だと感じていたので
ズバリのタイトルに惹かれました。
まずは、実家近くの本屋で立ち読みしたのですが
面白い本は、目次を見るだけで
十分面白いんですよね。
「”今日は集中出来ない”と言い訳することは禁物です」
「なぜ、こんなにも多くの人が挫折しているのか分かりますか?」
「人は誰でも二人の自分を持っています」



そしてパラパラ、ページをめくると
飛び込んできた言葉がありました。
「特定の分野の限られた知識ではなく、すべての分野において
何らかの価値を持つ知識を身につける」
「つまり、広い教養を持ち、広い視野の持ち主になることです」
「仕事の一部分ではなく、隅から隅にまで通じ、学べることはすべて学んで下さい」
この言葉達が飛び込んできたのは理由があって
僕は、
あっちこっち色々とやってるように見えると思うんです。
歌を作って、ギターを弾いて。
ここまでで、いいのかも知れないのですが
アレンジを覚えて、プログラミングを覚えて、ミックスを覚えて
自分でギターを弾けるようになって
レーベルを作って、CDを出して、語学を覚えて...
なんだか、よく分からんのですが
これらのことを人に
「やる」
っていうと、とてつもない猛反対にあうんですね。
「そんなの出来る訳ないじゃん?」とか
「そんな時間ないんじゃないの?」とか
でも、一番言われるのは
「餅は餅屋っていうように、他のことは他の人にまかした方がいいよ」
ってことです。
それはそれで
ありがたいお言葉を頂戴したなと感謝しますし、その通りだなとも思うのですが
自分の場合、頭で考えたことじゃないんで
どうしようもないんですね。
なんか、直感のようなものというか...
だから好奇心で色々と手を出してるのとは
全然違う。
「おもしろそうだから、やってみよう!」とか
「やりたい!」
とかではなく、
「絶対、今、やらなければならない」
って思っちゃうんです。
でも、それには
その時に、やってた活動の一切をストップしなきゃいけなかったりするので
ライブ活動を休止したりします。
すると
ライブをしてない=活動してない
ってことになっちゃって
前述したことを言われちゃうわけです。
プログラミング覚えたときもライブ活動をストップしたし
理論を覚えたときも。
そして今また、そういう時期だったりするんですけど
そういう時期がないと変身出来ないんで
大切なことだと思ってます。
両方器用に出来れば一番いいのですが
器用だったら、ここまでやらないかもしれないですね(笑)

それがいいとか悪いとかではなく。
って
随分遠回りしてしまいましたが
この本は集中力というタイトルなので
180度、逆のことを言うのかな?って思ってたんです。
つまり、
「ひとつのことだけやりなさい」
っていう。
でも、とにかく
広くやるところと
一点に絞ってやるところと
両方大切ってことですよね。
正直、この本は
集中力をつけるためだけに特化したと言うよりも
啓発本として捉える方が面白いのかなと思っています。
集中力を付けるためのエクササイズというのも
紹介されているのですが
一通り試してはみたものの
モノの見事に眠ってしまうので(催眠術か!)
今は、やっておらず
本を読み返しています
(その方が全然効果あり!)。
読むたびに
素晴らしい本だと思います。
一生、付き合って行きたいです。
about clay □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【Webサイト:clay-S/N BRAND】
http://www.xxx/clay.html
【ブログ:clay’s blog】
http://clay.at.webry.info/
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@xxx
Outro.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
変な話ですが
この Outro. 何書こうかな?
って悩んでました。
いっぱい
やってることや、
考えてることetc.
があるのですが
書こうとすると、うまくまとまらない(笑)
そういう時ってないですか?
言いたいことは、いっぱいあるんだけど
うまく伝えられない気がする...
で、30分くらい悩んでひらめきました。
「そうだ!書くことがうまくまとまらないなら
”書くことがうまくまとまらない”っていうことを書こう!」
昔、歌手のシオンさんが言ってたのですが
「歌うことがなくなったら、歌うことがないっていうことを歌うよ」
これを思い出しました。
なので今回は
逆手に取って
書くことがうまくまとまらない
ということで締めたいと思います(笑)。
こんな日もあるということで...
————————————————————–
最後までお読み頂き、本気で感謝します!
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@xxx
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読の登録、解除はこちらから
まぐまぐ http://www.xxx/a1/ezine.html
eマガジンズ http://www.emag1.com/cgi-bin/emag/go_detail.cgi?sdtl=him1531
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?009466
melma http://melma.com/contents/taikai/
カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11749.html
【Caution !】
  登録・解除は、お手数ですがユーザ様ご自身の手で行ってください。
  解除依頼、また解除に関するお問合せは受け付けておりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メジャーを追い越せインディーズ!2
毎週水曜日発行
ライター:clay
□~マスコミ関係の方へ~
転載・取材・コラムなど、お気軽にメールください!
感想や質問はこちら
clay@xxx
※ただいま相互紹介は受け付けておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バックナンバー:http://clay.at.webry.info/theme/b1bd6b90e6.html
   本メールに掲載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます
     Copyright (C)S/N BRAND 2007 All Rights Reserved.
~ I want you to know my music. I want you to love my music. ~
=========================================================

No.39『ネタにされた英文法(4)』

ロック私小説「メジャーを追い越せインディーズ!2」第39話
『ネタにされた英文法(4)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いずれ
英語で詞を書こうと思っていたし
英語の曲が大好き...
そして
英語そのものの響きに
全力で惹かれ続けていたから
英語の勉強だけは
常にしていた
ただ
彼の場合
それはもはや
勉強ではない
ある種の修行に近かった
***********************************************************
まず半年間
アメリカの典型的なビジネスマンの一日
というCDを聴きまくった
カルチャーショックどころか
ショック受けようがないくらい
なに言ってんだかわからない...
そのうえ
とてつもなく大きい
睡魔の波が
彼を襲ってくる
でも
眠気対策のために
電車で立って聴くようにしてから
なんとなく意味が分かるようになってきた
彼の語学力では
聞き取れたことを正確に単語に書き取ることは
不可能に近かったが
聴いたCDを書き取り
英英辞典でチェックしていくうちに
語彙が増えていったように思われた
そして
百科事典のような分厚い英英辞典を
ひたすら書き取り
音読しまくった
***********************************************************
一年くらい
英語を英語のまま
勉強して行ったが
二年目は
方向転換
なにしろ
学校英語を
習ってないものだから
文法というのが
まったく
分からない...
だから
方向転換
例文に沿って
英文法を
暗記して行くという方法で
例文を
約2000文
インプットする
暗記が語学の弊害になる
と唱える
学者も多いが
そんなことは
どうでもいい
やるか
やらないか
中途半端にやった失敗は
失敗にしか成らないが
全力でやった失敗は
宝物になる...
とにかく
やってみようと思った
***********************************************************
一文につき
80回繰り返して
暗記するもんだから
気力よりも
まず
のどが痛くなった
扁桃腺が
腫れた
風邪でもないのに...
唄うたいなのに...
それだけ
日本語とは使う筋肉が
違うということなのだろう
80×2000
という数字...
朝は4時半に起きて
音楽制作に使っているLogicに
英語のCDをオーディオファイルとして
トラックを作り
息継ぎごとに
マーカーを打って
何回も
何回も
ネイティブスピーカーと
声がピッタリ重なるまで
繰り返し発音し
頭に叩き込んだ
歩いてるときはiPodに入れた
英語の音源を
聞きまくる
もちろん
ブツブツ言いながら歩く彼を
凝視しないものはいない
そして暗記は
電車の中で
バスの中で
歩きながら
食べながら
極めつけは
車の運転中
信号待ちの細切れ時間
信号が赤になれば
すぐに
本を取り出して
本が
ボロボロになるまで
必死に暗記した
***********************************************************
その結果が
高校入試問題の結果に
現れた訳だが
彼の目的は
当然
高校入学ではない
本当の目的である
「英語で
詞を自由自在に書ける」
というレベルには
到底
至って
いなかった
というより
日本という国に暮らしていて
英語を
習慣にしていなければ
色々なことを
根こそぎ忘れてしまうかもしれなかった
そして
それは
時間が経つ程
明らかになっていく
そこで
彼は
ひとつのアイデアを思いついた
~ 2 B Continued ! ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回、1/24号は「英宅」です。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tips □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■影響を受けたもの・ひと
「去年読んだ本ベスト5(6)」
・「空手バカ一代」梶原一騎原作、つのだじろう・影丸譲也画
世の中には、色々なすごい人がいるものですが
この方は、きっと、
すごい人達から「すごい人」と称されてる方だと思います。
その大山倍達氏は、空手家、そして格闘家ですが
なんかもっと、そんな言葉でくくりきれない
ものすごい霊気(あえてそう言います)に包まれた方だと思っています。
一番有名なのは牛と闘ったことだと思いますが
普通、牛と闘おうと思いませんよね?
しかも、ただの牛ではなく、猛牛です...
しかも、
勝ちます。
しかも、
映画になってたりします。
全世界に渡り、世界の格闘家と対戦しますが
全然、負けません。
一度、負けることがありますが、
その後の修行で結果的に事実上「勝ち」になっていったりします。
でも
これだけじゃ
「なんだ、強いだけの人なのね」
「クレイは、単に格闘技好きなのね」
って話になってしまうのですが
僕が一番心を動かされたシーンは
ここです。
太平洋戦争に駆り出され、
死を覚悟してお国のために闘おうと思っていた彼でしたが
やがて終戦を迎え、
ポッカリ穴の空いた心で過ごし
すさんだ生活を送っていました。
が、
そんなある日
店番をまかされた本屋で、ある本と出会います。
吉川英治著「宮本武蔵」です。
この本に書かれていた
武蔵の「道を極める」生き様に
痛く感動した彼は
それまでの生活を改めると同時に
若いときからやっていた空手を再開し
山にこもって修行します。
※この方は大昔の人ではありません。
ここでの修行は
孤独や禁欲との闘いでした。
このことについて後年彼はこう語っています。
「私が言いたいのは、
それほどのことを自分に課した空手家が他にいただろうかということ。
いたとしても、それを実行し、
最後までやり遂げた者はおそらく一人もいないだろう。
だから私は相手が誰であっても絶対に負けない自信が出来た」
もう一つ
別の本からの引用ですが
「金儲け」について、ある社長との会話です。
「なんだって空手の修行なんかするのか。
今はいくら強くても富と結びつかない。
大山君、悪いことは言わん。
私と一緒に事業をやり、金を儲けようじゃないか」
「社長、理屈では、あんたの言う通りでしょう。
でも、
何人も居る日本人の一人くらい理屈の通らん男が居ても言いじゃないですか。
金に執着するな、信念のみに生きろと親に言われてきました。
私の執念とはもちろん空手です。
一度捨てた命を空手追求に懸けてみたい」
この文章は
「大山倍達 世界制覇への道」
という本からの引用ですが
「空手バカ一代」は
マンガです。
一冊手に入れたら、そのまま読み進んで行ってしまうこと間違いなしです。
名前が示す通り
愛すべき「空手バカ」の生き様を凝縮した
様々な人達へのメッセージです。
about clay □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【Webサイト:clay-S/N BRAND】
http://www.xxx/clay.html
【ブログ:clay’s blog】
http://clay.at.webry.info/
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@xxx
Outro.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
最近、
自分の音楽活動についてあまり書いていませんが
別に深い意味はなく
本人は元気に腹一杯音楽しています。
これからは
「言う」より「やる」方に
重心を傾けたいと
ちょっとだけ
思っています...
と、
カッコイイこと
言っちゃったりしてますが
やってることや
言いたいことが
うまく
言葉にならないだけかもしれない(笑)
もちろん
進展ありましたら
ご報告させて頂きますので
よろしくお願いします!
Good day
Stroke on !
————————————————————–
最後までお読み頂き、本気で感謝します!
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@xxx
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読の登録、解除はこちらから
まぐまぐ http://www.xxx/a1/ezine.html
eマガジンズ http://www.emag1.com/cgi-bin/emag/go_detail.cgi?sdtl=him1531
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?009466
melma http://melma.com/contents/taikai/
カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11749.html
【Caution !】
  登録・解除は、お手数ですがユーザ様ご自身の手で行ってください。
  解除依頼、また解除に関するお問合せは受け付けておりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メジャーを追い越せインディーズ!2
毎週水曜日発行
ライター:clay
□~マスコミ関係の方へ~
転載・取材・コラムなど、お気軽にメールください!
感想や質問はこちら
clay@xxx
※ただいま相互紹介は受け付けておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バックナンバー:http://clay.at.webry.info/theme/b1bd6b90e6.html
   本メールに掲載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます
     Copyright (C)S/N BRAND 2007 All Rights Reserved.
~ I want you to know my music. I want you to love my music. ~
=========================================================

つらい作業

最近、
何人かの人にお願いして
自分の今までの作品のダメ出しをしてもらった。
それはつらい作業だけど
メチャメチャ必要な作業。
そして自分に足りなかった所でもある。
僕は、もしかしたら
他のアーティストと同じくらい...
いや、それ以上に
自分の音楽を愛しています。
だからこそ
いらないプライドを根こそぎはがす
作業が必要だと思った。
考えや意見は十人十色だし
何百人に聞いた訳じゃないので
すべての意見を聞く訳じゃないけど
すべての意見を心にしまった。
前は
「自分が心の底からやりたいもの」をやりたいと思ってたけど
それは海外でやりたい。
こっちでやるなら
こっちでやれることを
あと少し本気で出し切りたい。
「まだまだ10あるうちの1しか出してないよ」
って言われた。
ガーン...
って感じ(笑)
でも、なら、10どころか12を出したい。
それには
もう少し納得のいかない所がある部分を、なんとかしたい。
それがなんなのか
考えてても分からないので
行動に移したいと思います。
申し送れましたが
新しい年がスタートしましたね。
今年もよろしくお願いします。
僕は2007年という年を
すべてを「出し切った」結果
今までの人生で最高のものにしたいと思っています。
みなさんは
さらに
最高な年にして下さい!
clay(クレイ)

No.38『ネタにされた英文法(3)』

ロック私小説「メジャーを追い越せインディーズ!2」第38話
『ネタにされた英文法(3)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アメリカをなめんなよ!」
「語学力あんのかよ!」
数年前
彼が
アメリカで音楽をやりたいと言うと
容赦ない叱咤の声が浴びせられた
おっしゃる通りでございます...
心から
そう思った
でも
次の日には
それ以前よりも
さらに膨らんだ
夢があった
***********************************************************
とにかく
その日から
英語の
猛勉強が始まった
悔しさがバネになるのは
少し物事の本質を
違えていることかもしれないが
そんなことは
どうでもいい
答えは
最後に
気付けばいい
答えは
最後に
分かればいい
もし
答えが
間違ってても


OK!
とにかく
猛勉強が
スタートした
***********************************************************
学校を出ていない彼だったが
猛勉強の挙げ句
試しにやってみた
英語の高校入試問題の結果は
90点以上だった
中学の
最後に受けたテストの点数は
2点だったし
一ヶ月でやめてしまう高校の
入試では
あまりにも分からないので
大きな字で
「パス」
と書いてしまうくらいだったから
この結果には
本人より
周りが
ビックリしていた
~ 2 B Continued ! ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回、1/17号は「ネタにされた英文法(4)」です。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tips □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■影響を受けたもの・ひと
「去年読んだ本ベスト5(5)」
・「芸術起業論」村上隆
まずはタイトル勝ちですね。
「芸術起業論」
このタイトルであれば
内容がどうであれ買ってたと思います。
でも中身も
もちろん
素晴らしい内容でした。
この本は日経新聞の広告で知りました。
目に飛び込んできました。
この本の著者、村上隆さんは
日本アニメ等サブカルチャーをベースに敷いたポップな作品が
海外でも高く評価されてるアーティストです。
すべてのアーティストは起業家である
と強烈なサブタイトルで飾られたこの本は
僕の考えの中で
心臓にあたる部分と頭(頭脳)にあたる部分に
刺激をくれました。
僕が
影響(感銘)を受けた文章を紹介します。
ーーーーーーーーーー
(お金や欲望について)
欲望の強さは制作の邪魔には成らない。
むしろ問題なのは日本の芸術家に強烈な欲望がないこと
長期戦を覚悟すべき。
芸術制作を続けるにはそのための資金が
それなりに必要ということは最低でも理解しておいた方がいい。
日本人の芸術家は商売意識が薄く、
芸術を純粋無垢に信じる姿勢を取りがちですが
だったら趣味人で終わればいい。
経済的なバックアップが止められたら作れなくなる訳で
そこは自分サイドに握っておかなければなりません。
(作品や精神について)
作品制作では厳しすぎる程の目を持つべきですが
これはマネジメントにおいても同じこと。
千年持つ作品を作るという発想を持って
やっていただきたい。
欧米の芸術の世界に挑戦する人のやることは
スポーツで世界に挑戦する人達のやることと変わらない
自分勝手な自由からは無責任な作品しか生まれない
徹夜なんて努力のうちに入らない。
徹夜って地獄っぽく見えるのかも知れないけど
芸術における地獄と言うのはもっと寝ても覚めても出口も入り口もない
ねじれた空間。
そういう芸術の矛盾を抱える苦しさを見ようとしないで
「一生懸命」という幻想の中になぐさめを見いだしてる場合じゃない。
ーーーーーーーーーー
すごくドロ臭いことを言ってるような気もするのですが
考えてみれば、どれも当たり前のことだと思います。
この本は他にも
「日本のミュージシャン」について語られているところがあって
参考になりました。
参考になりました...
って片付けてしまうと、ちょっとなんですが
言葉にならない渦が
ドロドロの沸騰した液体となって
体を駆け上って
某都営地下鉄を4往復して読み切りました。
今、3回目読んでます。
about clay □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【Webサイト:clay-S/N BRAND】
http://www.xxx/clay.html
【ブログ:clay’s blog】
http://clay.at.webry.info/
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@xxx
Outro.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新年一発目になりました。
今年もよろしくお願いします。
ところで突然ですが
みなさん年賀状って書きます?
僕は昔、年賀状とか大っ嫌いで
子供のときから全然書かなかったのですが
ある年に、ものすごく色々な方々にお世話になったことを痛感して
以来、書くようにしています。
今年は嗜好を変えてみようと思って
3日間、図書館にこもって
字だけのものを書きました。
親戚関係にも書くのですが
僕、親戚付き合いが、まったくなくて
10年会わないのなんて全然普通でした。
が、
これまた
数年前に親戚の方々に、すごくお世話になることが
あって、
それ以来、やっぱり
書くようになりました。
でも、
10年間ほったらかしにしておいて
ある時、世話になったからって
年賀状送ってくるなんて
結構、「都合のいい人間」ですよね。
それが証拠に親戚の方々からは
年賀状出しても
返ってこなかったりします(笑)。
う~ん...
ちょっと反省。
今年は
「知らない親戚」が増えるように
頑張ります!
————————————————————–
最後までお読み頂き、本気で感謝します!
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@xxx
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読の登録、解除はこちらから
まぐまぐ http://www.xxx/a1/ezine.html
eマガジンズ http://www.emag1.com/cgi-bin/emag/go_detail.cgi?sdtl=him1531
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?009466
melma http://melma.com/contents/taikai/
カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11749.html
【Caution !】
  登録・解除は、お手数ですがユーザ様ご自身の手で行ってください。
  解除依頼、また解除に関するお問合せは受け付けておりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メジャーを追い越せインディーズ!2
毎週水曜日発行
ライター:clay
□~マスコミ関係の方へ~
転載・取材・コラムなど、お気軽にメールください!
感想や質問はこちら
clay@xxx
※ただいま相互紹介は受け付けておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バックナンバー:http://clay.at.webry.info/theme/b1bd6b90e6.html
   本メールに掲載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます
     Copyright (C)S/N BRAND 2007 All Rights Reserved.
=========================================================