No.38『ネタにされた英文法(3)』

ロック私小説「メジャーを追い越せインディーズ!2」第38話
『ネタにされた英文法(3)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アメリカをなめんなよ!」
「語学力あんのかよ!」
数年前
彼が
アメリカで音楽をやりたいと言うと
容赦ない叱咤の声が浴びせられた
おっしゃる通りでございます...
心から
そう思った
でも
次の日には
それ以前よりも
さらに膨らんだ
夢があった
***********************************************************
とにかく
その日から
英語の
猛勉強が始まった
悔しさがバネになるのは
少し物事の本質を
違えていることかもしれないが
そんなことは
どうでもいい
答えは
最後に
気付けばいい
答えは
最後に
分かればいい
もし
答えが
間違ってても


OK!
とにかく
猛勉強が
スタートした
***********************************************************
学校を出ていない彼だったが
猛勉強の挙げ句
試しにやってみた
英語の高校入試問題の結果は
90点以上だった
中学の
最後に受けたテストの点数は
2点だったし
一ヶ月でやめてしまう高校の
入試では
あまりにも分からないので
大きな字で
「パス」
と書いてしまうくらいだったから
この結果には
本人より
周りが
ビックリしていた
~ 2 B Continued ! ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回、1/17号は「ネタにされた英文法(4)」です。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tips □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■影響を受けたもの・ひと
「去年読んだ本ベスト5(5)」
・「芸術起業論」村上隆
まずはタイトル勝ちですね。
「芸術起業論」
このタイトルであれば
内容がどうであれ買ってたと思います。
でも中身も
もちろん
素晴らしい内容でした。
この本は日経新聞の広告で知りました。
目に飛び込んできました。
この本の著者、村上隆さんは
日本アニメ等サブカルチャーをベースに敷いたポップな作品が
海外でも高く評価されてるアーティストです。
すべてのアーティストは起業家である
と強烈なサブタイトルで飾られたこの本は
僕の考えの中で
心臓にあたる部分と頭(頭脳)にあたる部分に
刺激をくれました。
僕が
影響(感銘)を受けた文章を紹介します。
ーーーーーーーーーー
(お金や欲望について)
欲望の強さは制作の邪魔には成らない。
むしろ問題なのは日本の芸術家に強烈な欲望がないこと
長期戦を覚悟すべき。
芸術制作を続けるにはそのための資金が
それなりに必要ということは最低でも理解しておいた方がいい。
日本人の芸術家は商売意識が薄く、
芸術を純粋無垢に信じる姿勢を取りがちですが
だったら趣味人で終わればいい。
経済的なバックアップが止められたら作れなくなる訳で
そこは自分サイドに握っておかなければなりません。
(作品や精神について)
作品制作では厳しすぎる程の目を持つべきですが
これはマネジメントにおいても同じこと。
千年持つ作品を作るという発想を持って
やっていただきたい。
欧米の芸術の世界に挑戦する人のやることは
スポーツで世界に挑戦する人達のやることと変わらない
自分勝手な自由からは無責任な作品しか生まれない
徹夜なんて努力のうちに入らない。
徹夜って地獄っぽく見えるのかも知れないけど
芸術における地獄と言うのはもっと寝ても覚めても出口も入り口もない
ねじれた空間。
そういう芸術の矛盾を抱える苦しさを見ようとしないで
「一生懸命」という幻想の中になぐさめを見いだしてる場合じゃない。
ーーーーーーーーーー
すごくドロ臭いことを言ってるような気もするのですが
考えてみれば、どれも当たり前のことだと思います。
この本は他にも
「日本のミュージシャン」について語られているところがあって
参考になりました。
参考になりました...
って片付けてしまうと、ちょっとなんですが
言葉にならない渦が
ドロドロの沸騰した液体となって
体を駆け上って
某都営地下鉄を4往復して読み切りました。
今、3回目読んでます。
about clay □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【Webサイト:clay-S/N BRAND】
http://www.xxx/clay.html
【ブログ:clay’s blog】
http://clay.at.webry.info/
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@xxx
Outro.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新年一発目になりました。
今年もよろしくお願いします。
ところで突然ですが
みなさん年賀状って書きます?
僕は昔、年賀状とか大っ嫌いで
子供のときから全然書かなかったのですが
ある年に、ものすごく色々な方々にお世話になったことを痛感して
以来、書くようにしています。
今年は嗜好を変えてみようと思って
3日間、図書館にこもって
字だけのものを書きました。
親戚関係にも書くのですが
僕、親戚付き合いが、まったくなくて
10年会わないのなんて全然普通でした。
が、
これまた
数年前に親戚の方々に、すごくお世話になることが
あって、
それ以来、やっぱり
書くようになりました。
でも、
10年間ほったらかしにしておいて
ある時、世話になったからって
年賀状送ってくるなんて
結構、「都合のいい人間」ですよね。
それが証拠に親戚の方々からは
年賀状出しても
返ってこなかったりします(笑)。
う~ん...
ちょっと反省。
今年は
「知らない親戚」が増えるように
頑張ります!
————————————————————–
最後までお読み頂き、本気で感謝します!
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@xxx
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読の登録、解除はこちらから
まぐまぐ http://www.xxx/a1/ezine.html
eマガジンズ http://www.emag1.com/cgi-bin/emag/go_detail.cgi?sdtl=him1531
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?009466
melma http://melma.com/contents/taikai/
カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11749.html
【Caution !】
  登録・解除は、お手数ですがユーザ様ご自身の手で行ってください。
  解除依頼、また解除に関するお問合せは受け付けておりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メジャーを追い越せインディーズ!2
毎週水曜日発行
ライター:clay
□~マスコミ関係の方へ~
転載・取材・コラムなど、お気軽にメールください!
感想や質問はこちら
clay@xxx
※ただいま相互紹介は受け付けておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バックナンバー:http://clay.at.webry.info/theme/b1bd6b90e6.html
   本メールに掲載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます
     Copyright (C)S/N BRAND 2007 All Rights Reserved.
=========================================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です