Category Archives: 00 S/N

Do you trust me no matter what?

変わってる人がいる

僕のことを心から信じてくれる人がいる

これは
ホントに変わってる

だけど
不思議なもので
無垢に信じられると
本当に
信じられている方向へ進んで行く

これは
ホントに
不思議だ

待ち続けられる人は
待ち続けてもらう人より
強い人だ

「待つ」という言葉を口にするとき

いつも思い出す歌がある

尊く
美しく
果てしない

「暖炉に火をくべて
君を待っている
いつまでだって
かまわないぜ」

佐野元春/君を待っている

NIN

「今は力を培養するときだ
その時期を辛抱出来ぬのは男ではない」

倒幕を逸る仲間達を見て
竜馬は言った

「何の術も覚えていない時に京都で子供じみた
戦闘に参加して何になろう...」

今の自分に
ここまで響く言葉はない

確かに今出来ることだけを
懸命に
立ち回ったら
なんとかなったのかもしれない

だけど
それでは
想像出来る未来しか待っていないし
「それ」が失敗に終わった時に
腹を切るしかなくなってしまう

今までやって来たことを
無駄にしたくない

否定はしても
反省はしても
無駄にはしたくない

だから新しい世界を見るために

National museum of japan history

昨日
時間が少し空いたので
ずっと行きたかった
佐倉の歴博に行ってきました

土器の時代から関東大震災まで
3kmに渡る
とても濃い展示品の数々でした

時間が一時間ちょっとしか
なかったので
ゆっくり見られなかったんだけど

中でも
寺小屋や聖書
そして手帖といった
当時の勉強環境に興味を持った

展示品の中には
原品もあるので
じっと見つめていると
想像の中での当時が目に浮かぶよう

情報も環境もない中で
勉強していた当時の勇士達に負けぬよう
情報と環境が整っていることを
最大活用して

頑張ろう

ところで
上の歴博のリンク
かなり濃い内容なので是非!

close friends

親友が何人かいる

苦しい時に励ましてくれる親友
苦しい時にほっといてくれる親友(笑)

僕の彼等に対する接し方も
同じような感じなのだろう

親友の中には
昔からずっと同じことを続けている人もいる
僕も同じだ
ずっと音楽をやっている

でも
親友の中には
今でも
探してもがき続けている人がいる
僕も同じだ
ずっともがいている

以前は
どちらかと言えば
ずっと同じことをやっている人だけを
尊重しがちだったけど

今になってみれば
どっちもありだな
と思う

頑張れ!

you and me !

teeth

今年の頭から歯医者に行くようになって
夏前頃に
ようやく終わったかなと思っていたら
まだ
終わってなかった。

たぶん、
10歳くらいの時に直してもらった歯の詰め物が
すべて
一気に劣化するときだったのだろう。

結局
歯医者さんに
また、お世話になってきました。

僕は
MacのカレンダーiCalに
歯医者の記録を全部入れている。

こう書くと
几帳面に思われるかもしれないけど
全然逆で
以前、何回も記録してなくて悔しい想いをした反省から
書くようになりました。

iCalのいいところは
たとえば「歯医者」って検索すると
速攻で検索されるところ。

その検索によると
1〜9月まで、すべての月に歯医者さんに行ってることが判明(笑)

常連っすね。

だけど、通常の治療が終わっても
コンスタントに検診やクリーニングに通うつもり。

みなさんも
歯を大切に!