ドラゴンズ、よく頑張った!
ジャイアンツの皆さん、おめでとうございます。
ドラゴンズ、よく頑張った!
悔しいけど。
昨日は悔しくて眠れなかった。
う〜ん
でも、ずっと野球を見て来て
流れ的に
向こうに来てるな
というのは、認めざるを得なかったので。
それにしても
吉見のドーピング問題に対する原監督の「ブーイング禁止令」
や
立浪に対する巨人ファンの暖かい拍手。
敵ながら
素晴らしいと思いました。
う〜ん
でも
ほんとに悔しい。
来年は必ず!
ドラゴンズ、よく頑張った!
ジャイアンツの皆さん、おめでとうございます。
ドラゴンズ、よく頑張った!
悔しいけど。
昨日は悔しくて眠れなかった。
う〜ん
でも、ずっと野球を見て来て
流れ的に
向こうに来てるな
というのは、認めざるを得なかったので。
それにしても
吉見のドーピング問題に対する原監督の「ブーイング禁止令」
や
立浪に対する巨人ファンの暖かい拍手。
敵ながら
素晴らしいと思いました。
う〜ん
でも
ほんとに悔しい。
来年は必ず!
These days
I have two running course.
one is “20 minutes course”
and
another is “35 minutes course.”
usually I do the 35 one
but
today I had choose 20 minutes
because
I was not well this morning.
though I had bad condition,
nea of music gave me a power!
nea (ex. Krasis Code Bird) is one of my favorite artist
and
he has given me a friendship.
http://www.9little.com/kcb/pc/
I watched this movie in December 1998 @ Omiya district’s movie house.
about 10 years after, I watch it again.
The things I feel about watching the movie like this
is
Nobody wants to die
Nobody wants you to die
so
one fight against other one.
who’s won?
There are a lot of things we lost.
今年も10月16日を迎えることができました。
僕を支えてくれている、もしくは支えてくれた多くの方々に心より感謝します。
これからは、海外の方にも多くのサポートを頂くかもしれません。
自分としては
自分の夢としては
いや、夢というよりも必ず成し遂げ、続けて行きたいことは
一人でも多くの人に
自分の音楽を楽しみに待ってもらうことです。
【今現在の活動について】
ブログをお読みの方はお気づきかもしれませんが
今、僕は2つの活動をしています。
ひとつは、clay。もうひとつはSEICHIとして。
clayでは、今まで通り日本語の楽曲で新しく作品を作っています。
SEICHIでは、今年の4月より今までの作品を英語に直し、8月からインターネット上にデモを発表しています。
今年の目標は、両方10曲ずつ作り、
来年からマーケティングをとると同時に、その結果をふまえて新しい作品を作って行きたいと思っています。
それからライブも...
といった感じです。
是非、お気づきの点や感想、要望がありましたら
Orderのページ
か、
コメント等で教えて下さい。
Oct. 16 is my birthday.
I really thank for the people who is and was supporting me.
from now on,
not only Japanese, foreigner will give a lot supporting me.
as for myself,
as for my dream and goal
is to make a lot of funs who’s waiting my new tunes.
[about My latest work]
if you read my blog, so you realize these things.
I’m now doing 2 other works.
one is as “clay.”
and
other is as “SEICHI.”
the work of “clay” is to make new Japanese songs as usual.
and
“SEICHI” is to remake ex-my old song as English songs.
The target of this year
is to make 20 Jap and EN songs
and then
next year I will search for the people what they feel about my songs.
honestly,
I want to do the LIVE…
anyway,
these are the things what I think and feel about my music work.
if you have any questions,
give me a message!
かなりラフなデモです。
もちろん本番はちゃんとやります!