KORG microKEY61

MIDIキーボードKORG microKEY61買いました!

KORG microKEY61

でかい...
でかすぎるなこりゃ
返品してこよっかな...

KORGの電子ピアノと迷ったんだけど
Logicでフレキシブルに使いたかったので
こっちにしました。

今後はGaragebandでピアノレッスンを受けつつ
今まで書いた曲を少し形にしてみようかな
と思ってます。

I got a MIDI keyboard called “microKEY 61.”
But it’s too big for me and Macbook air, isn’t it?

Compared with an electric piano but I wanted it flexible on Logic or something so I decided micro KEY 61.

I’m gonna make some tracks of new songs and I’ll let you know when it done.

経緯

経緯

久しぶりにこのサイトに来てくれた人には「?」な点がいっぱいかもしれないと思います。

英語でやるって言ってたのに日本語だけの曲を作っているし※1
あれだけクラブミュージックと言っておきながら※2
今は弾き語りをやっていたりする...※3

経緯を知っている人には、なんとなく理解出来るところもあるかもしれませんが、知らない人にはわからないかと。

でも、まあ、そんな経緯どうこうをタラタラと説明するんだったら音楽で表現していこうかなって思ってます。

要は自分の内外で大きな変化があったということです。

今は限られた時間で活動しなければならないため満足なクオリティで曲を紹介を出来ず残念ですが、この辺も段々こなれてくると思っています。

※1
ちなみに「日本語だけで」歌詞を書いているものに関しては海外も狙っています。

※2
クラブミュージックは今でも大好きですし時間があれば作るかもしれません。先日もドラムンベースアーティストのアルバムを買いました。

※3
弾き語りは自分の原点です!