ロック私小説「メジャーを追い越せインディーズ!」第38話
▼SIDE B
#6 BRAND NEW RENAISSANCE
「雑誌、ラジオプロモーション(2)。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフラインのプロモーションはお金がなければ
無駄に終わることを
初めから知っていた
メジャーとは
かけられる額が
違いすぎる
だから新しい方法を見つけ
「それ」を徹底的に開拓する必要があった
そのためには
従来の方法を徹底的に試してみる必要が
あった
***********************************************************
ここまでの営業は
従来の営業パターンの一環だろう
何も真新しいことはない
昔から行われている
営業パターンの一環だろう
そして
たぶん彼レベルの
アーティストの営業としては
「効果なし」に終わるだろう
だが何度も言うが
彼にとっては
やらずに憶測で判断するのは
もう違うなって思っていた
ホントにだめなのか?
ホントに効果がないのか?
ある程度リスクを背負って
身を以て失敗すれば
必ず答えが出る事を彼は知っていた
「もっと頑張りなよ!」
といった
性悪偽善者の大きなお世話的な発想で
ちょこちょこっとやってみて
「がんばったんだけど、だめだったよ」
みたいな
口先だけの努力で片付けてしまえば
今までの
何十回、いや何百回もの「失敗たち」が
可愛そうだった...
とにかく身を以て
マルなのかバツなのか
確かめてみよう
***********************************************************
気が付けばもう発売日が目前まで迫っていた。
あとはラジオ。
全国FM放送局にレコード倉庫に入れてもらえる様、話をし
コミュニティーFMやインターネットラジオ
そして有線へCDと資料を送る
はずだった...
しかし
オンラインショップの立ち上げと
エスエヌブランドのサイト作成
そして
郵便局、銀行での通常とは違った
手続きや
さらには
先行販売ライブの準備
その他色々な準備がありすぎて
ラジオへのプロモーションは
肝心なインターネットプロモーションとともに
発売後に後回しにすることにした。
何よりも
2週間で済むと思っていた
CDショップへのプロモーションに
1ヶ月以上もかかってしまったことが
かなりの誤算だった
前向きに考え
次作でのプロモーション時の為に
マニュアルを作った
「初めてのことだから
予定をオーバーしてしまうのはしょーがない」
と
なんの役にも立たないありふれた言葉で
自分をなんとなく
なぐさめてみたが
本
当
は
頭を下げること
いつまでも待たされること
に
疲れてしまったのが
事実だった
~ 2 B Continued ! ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@sn-brand.com
次回3/8発行予定の「メジャーを追い越せインディーズ!」は
No.39『エスエヌブランドCDストア』です。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tips □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ブロウモンキーズ
ブロウモンキーズは、前回のコステロを聞いてた時と同じ頃に
上京したての畳の腐った部屋でずっと聞いてたな。
だからブロウモンキーズを聞くと
腐った畳のにおいを思い出す(なんでだよ!)。
でもマジで臭いの。
ふとんを実家に持って来たんだけどあまりにもにおいが
取れないんで捨てた。
東京に出てすぐに買った中古のCDラジカセで
ものすごく小さな音でブロウモンキーズ/Whoops!を聞いてた。
だってカギが手錠のカギみたいなのね。
一回なんか帰って来た時そのかぎ回ってるのにドアが開かなくて
大家にTELしようとしたら
カギの問題じゃなくてドアの噛み合わせが悪かったって言う
意味の分からない結論で終わった。
水道水も赤くて...って、そんな話じゃなかったですね(笑)
とにかくちょっと動いただけでも隣に聞こえるような部屋で
ブロウモンキーズの「ソウルデストロイヤー」のリフを耳コピしてた。
あの頃聞いてたブロウモンキーズ、コステロ、ダニエルアッシュ、
真島昌利のソロ、シンディーローパー...全部宝物ですね。
ブロウモンキーズ持ってる人は
Whoops!のジャケットの中身を見て欲しいんだけど
Dr.ロバートがコートを着てフルアコだかを持っている。
この人はとんでもないナルシストなんだけどとんでもなくカッコイイ。
カーティスメイフィールドに憧れてるらしいんだけど
イギリスの人のソウルの解釈って
ポールウェラーもそうだけど
スピリチュアルなところよりももっと純粋に「ソウル音楽」が好き
っていう気持ちをスマートに表現しててすごく好き。?
あ、「ソウル音楽」って書くと韓国の音楽みたいですね。
正しくは「ソウルミュージック」で。
ところでいつも思うんだけど
これは全般に言えることなんだけど
イギリス人のCDの訳詞っていうのは難解過ぎませんか?
次号の【TIPS】は嗜好を変えて
「ギター遍歴」をお届けしたいと思います。
ジャンル紹介はまた後ほど、必ず。
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@sn-brand.com
about clay □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【Webサイト:clay-S/N BRAND】
xxxclay.html
【ブログ:clay’s blog】
http://clay.at.webry.info/
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@sn-brand.com
News ! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
1月に行われた「あさがやドラム」のライブムービーをアップしました。
下記URLの「Movie」で。
xxxclay.html
MCも入れてみました。
エスエヌブランドについてや次アルバムについて語ってます。
リストはこんな感じ。
1.ハリサケソウ
2.No more war and pain
3.Reprelude
4.紫の調べ
5.黒い瞳のソウル
6.2 The groove
7.明日に架ける橋(カバー)
8.Fly
xxxclay.html
の「Movie」ページで。
質問、感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@sn-brand.com
Outro.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
今、レーベルの立ち上げ方や流通の仕方についての
初歩的な無料PDFを作ってます。
ホントはトラック制作からマスタリング、はたまたジャズ理論
そして新しい音楽プロモーションの方法まで織り交ぜたかったのですが
それやると、とんでもないページ数になって
音楽制作の方がお留守になってしまうので...
でも、そのうちやりたいですね。
なにしろ、自分の持ってる情報は惜しまず提供したいです。
需要の数は少なくても、すっごい求めてる人はいると思ってます。
昔は情報を提供してしまうこと=リスクと考えていたのですが
(ライバルが増えるので)
情報を提供するということは
何よりも自分の財産になるんですよ。
僕は「英宅」というメルマガを毎日発行しているのですが
このメルマガは発行することによって思いっきり自分の勉強になります。
そして質問も度々来るので
その度に復習出来てしまいます。
「英宅」の意味付け、位置づけについてもそのうち
このメルマガで語って行きたいと思ってます。
情報だけでなく、このメルマガで色々なものを
あなたにお届け出来たら
って思ってます。
————————————————————–
最後までお読み頂き、本気で感謝します!
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@sn-brand.com
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読の登録、解除はこちらから
まぐまぐ xxxa1/ezine.html
eマガジンズ http://www.emag1.com/cgi-bin/emag/go_detail.cgi?sdtl=him1531
【Caution !】
登録・解除は、お手数ですがユーザ様ご自身の手で行ってください。
解除依頼、また解除に関するお問合せは受け付けておりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メジャーを追い越せインディーズ!
毎週水曜日発行
ライター:clay
□~マスコミ関係の方へ~
転載・取材・コラムなど、お気軽にメールください!
感想や質問・相互広告に関するお問い合わせは
clay@sn-brand.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バックナンバー:http://clay.at.webry.info/theme/b1bd6b90e6.html
本メールに掲載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます
Copyright (C)S/N BRAND 2006 All Rights Reserved.
=========================================================
No.38『雑誌、ラジオプロモーション(2)。』
Leave a reply