ロック私小説「メジャーを追い越せインディーズ!」第40話
▼SIDE B
#6 BRAND NEW RENAISSANCE
「ブランニュールネッサンスへの想い」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はっきり言って
努力なんかしなくても
トントン拍子で行くと思ってた
***********************************************************
小さな頃から...
音楽以外のすべての事は
人の3倍以上やらなきゃ出来なかったのに
なぜか音楽だけは出来てしまった
でも
彼が最後に受けたオーディションから
すでに10年の月日が流れていた
途中
何年間か天狗になって遊び回ってたのも事実だが
こんなに時間がかかるとは思わなかった。
しかも
忘れちゃ行けないのは
彼には
約束された将来がある訳では
ないと言う事だ
ただ
この時間のお陰で
色んな物を学ぶ事が出来た
色々な人と出会う事が出来た
「あのこと」を学ばないでいたなら...
「あの人」と会えずにいたなら...
考えるだけでもゾッとする
想い出を掘り起こすまでもなく
彼の10年を一言でいえば
「ラッキー」
それ以外の言葉は浮かぼうとしなかった
***********************************************************
S/N BRANDと表札された
マンションの一室に
ブランニュールネッサンスを
つめこんだ段ボールが
「ドーン」と届いた
はじめはその多さにビックリしたけど
イエローソングスのときとは打って変わって
発売前にその段ボールは一つずつなくなっていった
発送の為に用意したCDボックスの下には
へたくそな字だけど
心を込めて
「Thank you」
と書いた
***********************************************************
この大切なアルバムをリリースするに当たって
ひとつ決めた事がある
それは
業者の方以外にこの作品をプレゼントしない
ということだ
正直彼には
たくさんの
本当に
たくさんの世話になった人達が
いてくれる
たくさんというのは
数の値じゃない
気持ちの値だ
その人達に感謝を込めて
CDをプレゼントさせてもらう事は
筋なような気がしていた
でも自分の音楽に対する思いの
「葉」だけみるのではなく
「根」をみつめると考えは変わっていた
金も才能も魂もすべて注ぎ込んだ
大切な大切なアルバムの
価値は絶対に無料ではないし
自分がこれから活動を続ける
源は
今の時点では「金」ということになる
彼はこれで終わりではないし
今出している作品を礎として
創作を続けて行く必要がある
だから
今の自分に何の疑問も持たず
お金を払ってCDを買ってくれる人達の為にも
本当に頑張らなければイケナイし
頑張りたい
ぶつかって
ぶつかって
彫刻した
作品と気持ちは
何もかもが
本当だ
何もかもが
まっすぐだ
横道にそれるきっかけを
放り込まれる
心の隙間は
一ミリだって
なかった
~ 2 B Continued ! ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回3/22発行予定の「メジャーを追い越せインディーズ!」は
No.41『絶対に忘れない2005年1月21日』です。
いよいよ最終回!
3/29には一度お休みを頂いて
4/5のイントロデュースから
「メジャーを追い越せインディーズ!2」として再スタートします。
切らせて頂きます。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tips □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ギター遍歴 「白のヤマハのアコースティックギター」
初めての自分のギターはエレキではなくて
白のヤマハのアコースティックギターでした。
いきなり余談ですが僕はフォーク出身で
エレキギターを(ちゃんと?)弾くようになったのは
前のユニットからなので
まだ4年くらいです。
なんで白にしたのか?なんでヤマハにしたのか?
いっぱい「?」がつきまといますが
とにかく1万円ちょっとでそのギターを買いました。
恥ずかしいから、あまり言いたくなかったのですが
このギター実は自分で買ったのではなく
高校入学祝いに父に買ってもらったものです。
「買ってこい」って言って1万円ちょっと渡されただけですが(笑)
でも、元々高校行くつもりなかったので
一ヶ月で辞めてしまいました...
初めてのギターをアコースティックにしたのは
周りがバンドブームで
エレキギターを持っている人が多かったっていう事への
対抗というのがあったかもしれないですね。
1万円とか2万円とか、そんな感じのエレキギターを持っている人が
多かったのですが
「そんな安い物だったらいらない」って思ってました。
でもやっぱり自分が聞いているのが
ハノイロックスとかニューヨークドールズとかT・REXとか
まぎれもなくロックだったので
エレキギターが欲しくなりました。
その頃始めたガソリンスタンドのバイト代が入ったら
「絶対あのギターを買おう」と決めました。
「あのギター」については来週!
about clay □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【Webサイト:clay-S/N BRAND】
xxxclay.html
【ブログ:clay’s blog】
http://clay.at.webry.info/
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@sn-brand.com
News ! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ライブが近いのでスタジオに入ってます。
毎度のことなのですが
一回目のスタジオというのはボロボロなんですね。
「止まる」とか「間違える」とか
そういうレベルのボロボロじゃなく、たぶん想像出来ないくらいのレベルだと
思います(笑)。
毎回同じ曲をやるならそういうことはありえないのですが
新曲や新しいアイデアを試して行く過程でボロがいっぱい出て来ます。
そういうことってデカイ音を出してみて
前に向かって音を出してみる事で初めて分かることが多いです。
ベッドルームで作っている時はうまくイメージ出来てた物が
前に向かって音を出すと「まったくの別もの」になっています。
だから先週もスタジオで新曲を2つほど潰しました。
でも、そのあと、その場でひとつ曲を生み出し
1つをアレンジを変えて復活させたので
結果2曲になりました。
2曲とも前から話している「S」の曲で
バンド/アコ系の曲になりました。
この2曲を次のライブで紹介したいと思います。
clay LIVE @ LIVE GATE TOKYO
3月24日(FRI)OPEN 19:00 START 19:30
clayは20:30出演予定です。
前売¥1500ですが下記サイトで予約すると¥1200に割引します。
メールでもOKです。clay@sn-brand.comにお名前、枚数を書いて送信するだけ。
ライブ会場の場所、詳細と割引チケットはこちらからどうぞ。
今年から毎週スタジオに入って曲を作って行きたいと
思っています。
「前に向かう」曲を。
Outro.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
4週目にしてようやく
二日酔いの日曜日を経験せずに済みました(笑)
ワインをフルボディーからミディアムボディーに
変えただけなのですが。
ところで
去年タバコを辞めたのですが
今年に入ってもうひとつ辞めた事があります。
それは平日の晩酌をしないことです。
こんなことフツーしませんよね?
でも、夕方に赤ちょうちんを見ると「疼いてしまう」タイプなので
毎日飲んでました。
休肝日なんて物は風邪を引いた時くらいでした。
でも今年の目標は風邪を引かないということなので
休肝日なしのまま来てしまいました。
でも、どうせ飲むなら
平日は頑張って週末にガンガン飲もうと思って
平日の晩酌をやめました。
その結果二日酔いの日曜日を3回迎えてしまいましたが(笑)
話は変わりますが
「メジャーを追い越せインディーズ!」は来週最終回を迎えます。
そして3/29には一度お休みを頂いて
4/5のイントロデュースから
「メジャーを追い越せインディーズ!2」として再スタートを
切らせて頂きます。
なんども言いますが
すごく大切なマガジンになってきました。
今まで読んで頂き本当に感謝しております。
これからもよろしくお願いします!
————————————————————–
最後までお読み頂き、本気で感謝します!
感想はこちらへ。お気軽に!→ clay@sn-brand.com
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読の登録、解除はこちらから
まぐまぐ xxxa1/ezine.html
eマガジンズ http://www.emag1.com/cgi-bin/emag/go_detail.cgi?sdtl=him1531
【Caution !】
登録・解除は、お手数ですがユーザ様ご自身の手で行ってください。
解除依頼、また解除に関するお問合せは受け付けておりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メジャーを追い越せインディーズ!
毎週水曜日発行
ライター:clay
□~マスコミ関係の方へ~
転載・取材・コラムなど、お気軽にメールください!
感想や質問・相互広告に関するお問い合わせは
clay@sn-brand.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バックナンバー:http://clay.at.webry.info/theme/b1bd6b90e6.html
本メールに掲載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます
Copyright (C)S/N BRAND 2006 All Rights Reserved.
=========================================================
No.40『ブランニュールネッサンスへの想い』
Leave a reply