これはもうほとんど
「ミックス」じゃなくて「アレンジ」ですね。
7dayZ
アイデアを手帳やMailに書いてたんだけど
グローバルトラックのマーカートラックにメモを入れるようにした。
このセクションの、ここの拍でコーラスを入れるとか
微妙なものはうまく説明出来ないので
重宝するかも
ToDoリストみたいに、未然のタスクが
一目瞭然になってくれると
もっとやりやすいんだけど
以下
トライ&エラーのメモです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストリングス動き過ぎ?
ドラムス、クラッシュが入ってるところのハットを抜く
D前のフィル詰める
ラストのサビのストリングスにディミニッシュアプローチを
使いたい。
コードはC#m
Dim.App. を使える音
D# G# C
コードトーンに全音でアプローチする音がD#のみ。
なので
D#にDim.App.
しつこくなりすぎたので
4声ではなく上部2声のみ使うことに
C2前のフィル、もっと激しく。
ベースリフ詰める
サビのストリングスをサンプルネタっぽくしたくて
700Hz以下と3Khz以上をカット
レシオ8:1アタック遅め、リリース早めのコンプ
暖かみを与えるためにオーバードライブをセンドで
Dメロ
トゥトゥトゥ♪といった感じのコーラスっぽいフレーズを
エレピで。
そのエレピにトレモロをかけてパンをスローで振る
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Dメロにストリングスかオルガンの白玉を入れる
81小節目のピアノのガイドを
ストリングスに差し替える
a2b
ここからコーラスを入れる
「フー」
参考
Guide_Chorusのリージョン
ーーーーーーーーーーーーーーーー
アコギ
エレキ録り直し
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストリングス、
フック
ベース
つめる
Voのをダブルトラックにして
片方はミッドから上
もう片方はミッドから下を出した
アコギ、マイク録り?
オルガン薄く入れる?
出だしにシンセの前振り
クリーンギターにトレモロ等のモジュレーションをかける
サビの123…にゲートリバーブ
コーラスにアンビエンスを40%足す
コーラスのLowパートを上げる。
Category Archives: 03 Archive
No.67『10冊の購買心理学』
ロック私小説「メジャーを追い越せインディーズ!2」第67話
『10冊の購買心理学』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まるで
受験勉強中の
学生が
参考書を
むさぼり読むように
新聞を読んで行くと
本当に
ネットで得ていた情報が
浅く感じられた
彼の収集の仕方が
まずかったのかもしれないが
情報提供でごはんを食べている人達と
そうでない人達との情報が
ごっちゃになっていたのかもしれない
とにかく
新聞を読むことで
色々なことがわかって来たのは
事実だった
**********************************************************
その頃のインターネット上では
少し
このような変化が見られたように思う
何かを調べるために
検索をしても
有益な情報が見当たらない
ほとんどが
そのキーワードを強引に結びつけ
アフィリエイト
もしくは
何かをやたらと煽って
購買意欲を刺激する
膨張表現が目立った
そして
彼のように
実際に購入してしまう人達も
何人もいるようだ
ブログという媒体が
SEO的に優れていることを知っている人達が
そういった記事を書くから
検索のトップにくるのは
そういったサイト
有益なサイトにたどり着くまでに
時間がかかった
**********************************************************
「お!」
っと
思わせる記事も
結局最後には
ebookの押し売りだったりして
彼の調べ方が悪かったのかもしれないが
ちょっと
うんざりしていた
ただ
見方を変えると
彼も
一時は
賛同し
一ミリの疑いもなく
本気で
こういった活動をしていたのだから
言い方を変えれば
見方を変えれば
本気でやらなければ
分からなかったことかも
しれなかった
本気でやったからこそ
分かったことかも
しれなかった
そういった意味では
感謝しなければならないくらい
色々なことを
教えてもらった
でも
じゃあ
プロモーション代は
どうすればいいんだろう?
どこから
捻出すれば
いいのだろう?
~ 2 B Continued ! ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回、8/8号は「10冊の購買心理学(2)」です。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
News □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ただいま
ミックス奮闘中
【ミックス漫遊記】
http://clay.at.webry.info/theme/ace8147fed.html
Tips □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■影響を受けたもの・ひと
「12 takes」
●Old/Dexy’s Midnight Runners/Too Rye Ay
出ました
デキシーズ!
管楽器を多用したバンドで
日本人が聞くと
ところどころ
「チェッカーズ?」
って思うところがあるのですが
れっきとした
洋楽です。
なんか、でも
ジャケットのクールさ
と
アレンジの緻密さ
とは裏腹に
ボーカルの歌い方なんかは
非常に
「ふざけた感じ」で
コミックバンドに思える人もいるかも。
でも
その落差が
愛される理由ですよね。
’80年代に活躍したバンドで
結構影響受けてる人達いましたね。
後追いで分かったことですが...
このアルバムは
パンクバンドだったデキシーズが
バンジョーやフィドル
そしてホーンを使って
ソウルやアイリッシュの音楽を取り入れた
最高傑作のアルバムです。
僕の考えるソウルというのは
屈折してるな~
って思ってたら
やっぱり
こういう人達の影響が大ですね。
ソウルっていうと
普通
スティービーワンダーとか
アレサフランクリンとかじゃないですか?
もちろん
そういう王道な人達も大好きだけど
なにかこう
違うフィールドを歩いて来た人達に憧れるな。
違うジャンルから来た人達...
う~ん
長くなるので
この辺でやめておこう。
なにしろ
この
はっちゃけた感の強いアルバムの中で
ひときわ光っている
美しいバラードが
今回紹介する
「Old」です。
about clay □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【Webサイト:clay-2nd】
http://www.xxx/clay2nd/
【ブログ:clay’s blog】
http://clay.at.webry.info/
Outro.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
挫折しました...
クーラー。
ずっと、クーラーつけずにがんばってきたのですが
この度、挫折しました。
窓を開けられれば良かったのですが
この間、うちのマンションで不審者が発生したとのお知らせがあり
窓をしめて寝ることにしました。
一階なんですよ...
で、
窓をしめつつ、クーラーつけずに頑張ってたら
完全にサウナ状態で
ほとんど
「修行」(?)
って感じになってきたので
やめました。
修行は
是非、音楽でしたいと思います。
という訳でみなさん、
室温の調節や、
体調のケアをして
この夏を
乗り切ってくださいね!
————————————————————–
最後までお読み頂き、本気で感謝します!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読の登録、解除はこちらから
まぐまぐ http://www.xxx/a1/ezine.html
eマガジンズ http://www.emag1.com/cgi-bin/emag/go_detail.cgi?sdtl=him1531
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?009466
melma http://melma.com/contents/taikai/
カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11749.html
【Caution !】
登録・解除は、お手数ですがユーザ様ご自身の手で行ってください。
解除依頼、また解除に関するお問合せは受け付けておりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メジャーを追い越せインディーズ!2
毎週水曜日発行
ライター:clay
□~マスコミ関係の方へ~
転載・取材・コラムなど、お気軽にメールください!
clay@xxx
※ただいま相互紹介は受け付けておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バックナンバー:http://clay.at.webry.info/theme/b1bd6b90e6.html
本メールに掲載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます
Copyright (C)S/N BRAND 2007 All Rights Reserved.
~ I want you to know my music. I want you to love my music. ~
=========================================================
No.66『プロモ反省~新聞(4)』
ロック私小説「メジャーを追い越せインディーズ!2」第66
『プロモ反省~新聞(4)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新聞を取ると決めたのは
いいものの
お決まりの
プロブレムが
彼の周りをうろついた
まず
金銭面
3紙とも取るとなると
一万近くのお金が
毎月飛んで行くことになる
う~ん
う~ん
う~ん
まあ
いい...
必要な投資だ
そんなたった一万という
お金に
何時間も悩んでしまう彼だったが
とにかく
投資して
必ずリターンしてやると
覚悟を決めた
そして時間
日経は毎日(しかも朝刊夕刊)
産業は月~金
流通は月水金
たぶん
日経だけでも
毎日読むのは厳しい
それを
3紙...
でも
やると決めた以上
泣き言いっててもしょうがないので
新聞の読み方
と
速読法に関する本を読みまくった
そして
計画を立てた
**********************************************************
まず
日経
新聞を読む以前に
朝起きたらすぐに
手帳を開いて
自分の夢を確認する
そうしておくと
新聞を見ていても
夢と関連のある記事だけが
飛び込んで来て
よけいな記事に寄り道しない
そして
朝
新聞が届いたら
床に全面を広げ
どんどん
自分の直感に従って
記事を赤ペンで囲んで行く
これは
手帳術でもお世話になった
IT企業社長の
ノウハウだ
そして
この時点では
まだ熟読せずに
鞄に詰め込む
読むのは
移動中の電車の中
そして
英語の時と同じ
車の信号待ちで
昼休みを使ったり
ちょっとした隙間の時間を使って
なんとか
毎日読み切った
**********************************************************
産業と
流通に関しては
帰りの電車の中で
その電車の中で読み終わらなければ
ホームのベンチに座って
完全に読み終わるまで帰宅しなかった
帰宅途中の多くの人達は
いつまでも帰らずに
ベンチに座って
う~んう~ん
唸りながら
赤ペンを掻き回してる彼を見て
?
...
?
!
と
思ったに違いない
でも
家に着いてしまえば
もうやる気はしない
なにしろ
彼は
アルコール好きだから...
~ 2 B Continued ! ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回、8/1号は「10冊の購買心理学」です。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tips □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■影響を受けたもの・ひと
「12 takes」
●The Jet Set Junta/The Monochrome Set/Westminster Affair
こうやってテープ収録曲を紹介していると
当時の音楽の嗜好が分かりますね。
大体
ネオアコ
パンク~ニューウェーブ
たまにソウル/R&B
って感じに分かれてるような気がします。
21世紀になってからは
クラブミュージックしか聞かなくなってしまったのですが
今はiPodやらiTunesやらのおかげで
突然「あ!あれ聞こう!」って感じで瞬時に色々な曲を聞けるので
昔聞いてた曲を選択することも多くなりました。
僕はクラブミュージックが好きだけれども
クラブという場所は「踊る」場所というよりも
でかい音で音楽を「聞ける」場所ということの方が
僕にとっては強いです。
だから
いつか
ダンスナンバーだけでなく
ネオアコとかニューウェーブを大音量で流すのが夢です。
ロックとかパンクをクラブで流してるところは
結構あるけど
暴れるよりも、じっくりと聞きたい。
そこで
一発目にかけるのが
この
「The Jet Set Junta」
あ
やっぱり
お客さん達、暴れちゃうか(笑)この曲調じゃ...
この
The Jet Set Junta
は
先日紹介したアズティックカメラと同様
ネオアコースティックという、くくりに入るバンド
「モノクロームセット」の曲ですが
Westminster Affairというアルバム収録のものよりも
Eligible Bachelors収録のものの方がいいです。
イントロに口笛が入ってて
ウェスタンっぽい。
ロカビリーとドアーズを
ペラペラにした感じ(褒め言葉です)
ボーカルの線の細い声が
キモですね。
これでボーカルの声が太かったら
単に「古い曲」って感じになってしまうかも。
こういうペラペラの音で
すべての音が薄いんだけど
なんだか、やたらビートがあって疾走感を感じる
というバンドが
すごく好きですね。
about clay □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【Webサイト:clay-2nd】
http://www.xxx/clay2nd/
【ブログ:clay’s blog】
http://clay.at.webry.info/
Outro.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
国内外の医者や学者達は
どんなに忙しくても論文を読んで新しい情報を得ているみたいです。
医学の論文は分野に寄っては日進月歩というか
新しい発見や技術に関するものがどんどん出てくるみたい。
毎日の講義や手術を終えて
その後の時間を使って論文を読まれる姿には
頭が下がります。
じゃあ
自分にとって論文とはなんなのか?
って考えると
やっぱり、今ミックス中だから
新しい録音技術だったり、編集方法だったり
という感じです。
そして何よりもレコード!
色々なことが便利になって
より直感的に出来る技術がどんどん生まれて来てるけれど
それを使いこなすにはスキルと同じくらいアイデアが必要で
そのアイデアというのは情報の整理から来ると
勝手に思っています。
なんていうか
音楽のことを、もっともっと知りたいと思う。
今
改めて
そういう気持ちです。
新しい物も
もちろん
古いもの(ルーツ)も。
————————————————————–
最後までお読み頂き、本気で感謝します!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読の登録、解除はこちらから
まぐまぐ http://www.xxx/a1/ezine.html
eマガジンズ http://www.emag1.com/cgi-bin/emag/go_detail.cgi?sdtl=him1531
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?009466
melma http://melma.com/contents/taikai/
カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11749.html
【Caution !】
登録・解除は、お手数ですがユーザ様ご自身の手で行ってください。
解除依頼、また解除に関するお問合せは受け付けておりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メジャーを追い越せインディーズ!2
毎週水曜日発行
ライター:clay
□~マスコミ関係の方へ~
転載・取材・コラムなど、お気軽にメールください!
clay@xxx
※ただいま相互紹介は受け付けておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バックナンバー:http://clay.at.webry.info/theme/b1bd6b90e6.html
本メールに掲載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます
Copyright (C)S/N BRAND 2007 All Rights Reserved.
~ I want you to know my music. I want you to love my music. ~
=========================================================
7days遅れで7dayZ
予定より一週間遅くなってしまった。
昨日から「7dayZ」ミックス。
この曲は映画が浮かんでる。
サイレントムービー。
モノクロで。
一瞬カラーになりかけるんだけど
また
モノクロに戻る。
今やった&これからやろうとしてる作業は
こんな感じ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
思い切ってドラムを左に振った。
センドでコンプ(パンはセンター)をかけてるので
完全に左という訳ではない。
それに伴い
うわものの音をセンター~右に配置。
ベースにSubBassを通して
その分、キックのEQを80→180hzに変更。
ドラムの音色変更。
サンプルをパートにバラしてプログラミング。
ドラムがぎこちないので
30%くらいの割合で前に使っていたドラムの空気感だけを足す。
ドラム全体に薄くオーバードライブをかけて
リバーブを足してドラムを生っぽくする
サンレコ参照
ベースが固い
フレットレスかフィンガーベースにする
もしくは
今の音色のままアタックを遅くして音を丸くする
サビドラムのフレーズがまとまったら
モノにして
ハードとノーマルのドラムをLRに振る
Dメロは
ハットよりもライドシンバルの方が合う?
ラストサビ前のフックのユニゾン
ギターを録音する
ーーーーーーーーーーーーーーーー
clay
Think of me 改め シ・ン・パ・シ・ー
Think of me 結構、いじりました。
歌詞とタイトルを変え
BPMを落としました。
この曲は今年1/4に車中で出来た曲ですが
デモを作ってしばらく経ってたので
色々なイメージが浮かんできました。
そのイメージに近づけるために
どうしたらいいか考えたんだけど
頭で考えてもしょうがないので
色々なところに出掛けながらアイデアが浮かぶのを待った。
まずBPMを落とした。
もう少し、ゆったりスイングしてるイメージがあったので
ほんの少しだけ落とした。
それに伴い
ボーカルファイルをタイムストレッチしようと思ったけど
この曲は歌が骨格になるような曲なので
歌い直そうと思った。
そして
せっかくだから
歌詞の妥協点を探し出して分かりやすくしようと
思ったら
全然違う雰囲気になりました。
前回のは終わった恋の歌でしたが
新しく書いたものは、これからずっと続いてく恋歌になりました。
是非
あなたに聞いてもらいたいです。
以下ToDoリストです。
(やったのと、試して却下したもの一緒に書いてあります)
BPM下げる
クラップをスナップに変更
ハットに細かいグルーブ
口笛から始める
口笛録る
イントロはシンセじゃなくバイオリンに変える
フックのベースはゴーストノートをつける
ピアノは
前半と後半でメロを変える。
ピアノタイミングずらす
最後のサビからドラムが生に
ラストのサビが終わってから
3連のタムかスネアを合図にギターソロ
ストリングス
「結ばれた糸」の糸をデフォルメ
コーラスとヴォーカルをぴったり揃える
Sine BassとUpright Bassをレイヤー。
ベルのシーケンスでスタートする?
波形セット詰める
半音上げる
cho録り直し
clay