Category Archives: 03 Archive

clay’s page

路上

といえばジャックケルアックですが
路上ライブの告知を
5月はライブハウスでのライブはないのですが
ストリートを2つやります。
一発目は
5/21に錦糸町アルカキット駅前ステージで。
15時くらいから。
場所が、JR錦糸町の北口を出て左に進むとすぐあるにステージで
アルカキットというデパートのある出口になります。
clayは20分ほどの演奏になりますが、お近くの方は是非見に来て下さい!
二発目は
5/28に渋谷のNHKホール前の大きな通りで。
14時くらいから。
こちらはなんとシンガー&ダンサーのKe-Koさんのバックでアコギとコーラスで参加です!
2つとも、路上なので無料です。
お近くの方は是非!
clay
xxx

ソフトシンセの(イイ・ワルイ)

サギスシロウ氏が某雑誌で連載してる記事を読みました。
サトシトミイエ氏のコメントを紹介していて
「これからはトラックメイカーたちの戦国時代になる」
ということを言っていました。
どういうことかというと
今まではクリエーターはビートに命をかけて
カッコイイビートが出来たらそれで
曲は出来たようなもんだった。
でも、当時百戦錬磨のクリエータが3時間かかったトラックが
今、3分で出来る。
そのすべてはソフトシンセによるものということ。
正直、ループメイキング系ソフトや
サンプリングCDのおかげで
昨日今日はじめたような子達が
すっごくヤバイビートを奏でてたりする。
でも、それって自分的には
面白いことだと思う。
コンピュータって
今までは、大掛かり過ぎてめんどくさくて
あきらめてたようなことが
いともたやすく出来るところが魅力。
DJが音楽を作るようになったとき
理論的にはありえないコード同士のミックスでも
「かっこよければいい」的なドキドキ感は
楽器が弾けなくて理論に悪い意味で毒されていない
DJだから出来たことだと思う。
ブログについての記事にも書いたけど
ブログの魅力はとにかく簡単に更新できるところ。
それによってホームページ作ろうなんて思ったこともないような
子達が情報を発信できるって、すっごい面白い。
もちろん、色々なブームが去って残るのは
本物だけだと思うけど。
これからどんな音楽が生まれてくるのか(自分のも含めて)
楽しみです!
clay
xxxclay.html

SITE NEWS 5.1

Movie(映像ページ)をLatest Photos(写真ページ)に差し替えました。
Latest Photosには4/29のライブフォトをアップしました。
Movieはまた、復活させるつもりです。
Latest Photosと交互にアップして行きたいと思ってます。
clay
xxxclay.html

LIVE GATE TOKYO お疲れさまでした!


昨日はお疲れさまでしたー!
予想をはるかに超えるカッコイイバンドばっかで
すごい楽しめました。
新曲、気に入ってくれた人が多くて良かった。
あの曲は「曰く付き」なので
詩を何度か作り直して
色々な人達に届くメッセージソングにしたいと思ってます。
このblog内で新曲について少し紹介してみたいと思ってます。
次は5月の野外イベントをはさんで
6/17にLIVE GATE TOKYOでやります。
是非遊びに来て下さい!

ライブ・ゲート・トーキョー イブ

明日のライブは楽しみだー!
clayは新曲をやります。
すでにリハ段階でかなり曲を構成しなおしました。
リハ入りまくりました(笑)。
詞も書き直しまくりました。
まだまだラフな状態ですが内容については
今度blog内で紹介します。
clayは18:00過ぎ出演予定ですが
いっぱいカッコイイバンドが出るので
一日中楽しむべし。
clay LIVE 4.29 @ LIVE GATE TOKYO
with
Verriet / VANI-LA / Liris / The yours
open17:00/start17:30
adv¥1,800/door¥2,000 ドリンクチャージ¥500
clayer \1500
詳しくはclay ライブチケット
ライブゲートトーキョー
http://www.livegate.jp/
clay
xxxclay.html