Category Archives: Diary-S/N

Bye bye Macbook Pro

Bye bye Macbook Pro

PowerBookに引き続き、MacBook Proも売ることになった
このマシンで出来たことは計り知れないけど
一番はやっぱり動画編集だな

このマシンでなければ本格的な動画編集は出来なかった
あれは、すごくいい経験になった気がする

それとやっぱりS/Nを作ったこと

最初の頃は、ものすごいスピードがあって
作業がもたつくことはなかったんだけど
段々、遅くなってきたんだなこのマシン

今のMacBook Airが速すぎるのか?

コンピュータはアナログマシンのように愛着を持ってはいけないのかもな
出来ることが時間と反比例してしまうから

でも、本当にありがとう!
約5年間お疲れ様!

Last year I sold my Powerbook and this month I’m gonna sell my Macbook Pro.
I made a lot of things on this machine.
Especially, making movie.

Powerbook can make movie contents but Macbook Pro was easy to use.
It was special experiences for me.

Well…
The thing I don’t have to forget is making my album titled “S/N.”

Actually, first I used this machine, I was surprised about its speed but time has passed, it was getting weak.

Or… is Macbook air too fast?

I think I shouldn’t love PC too much because if it’s getting old, it can’t do a lot of things.

Anyway, I really thank for my Macbook Pro!



Sponsored Links
ブブカ育毛剤
Hatto
ウーマシャンプー
花蘭咲
M1ミストM15

Airmac disk doesn’t work well

Airmacディスクを使ってるんだけど
調子が悪い
1週間に2回ほどスリープ解除後にAimacディスクとして使用している外付けディスクの電源が切れる
しょうがないから、手動で外付けディスクの電源を入れ直すと
また使えるようになる

I’ve been using Airmac disk as NAS but it doesn’t work well lately.
Turn off the HDD automatically when the Macbook Air wake up from sleep.
I don’t know what to do and what can I do?
Now I’m calling the stuff of Apple care support.



Sponsored Links
NHKサイエンスzero – レスベラトロール長寿遺伝子サーチュインアキュモード式妊娠術セルフケアDVD北村恵美子

最期まで闘う力 cat taught me

最期まで闘う力 cat taught me

この話は書くか書かないか迷っていたんだけど
書こうと思う

おととい、実家近くの公園に白い大きな物体を見つけた
なんとなく横目で見て猫に見えた気もしたんだけど
動かなかったし、大きなゴミ袋だと思って通り過ぎた

30分後、その公園へ犬の散歩に訪れて、帰るときに
白い物体の周りにカラスが数匹、そして電線の上には仲間を呼ぶカラスが計5、6匹くらいいた

その白い物体の正体は猫だった

子猫ではないが成猫でもない

近寄ってくるカラスたちに対して
一生懸命からだを大きく見せて威嚇している

その猫はさっきまでそこにうずくまって動けないでいたようで
自分の認識では死期が迫っていたような気がした

だからこそカラスが目を付けて突っつき出していた

でも、震える体を一生懸命伸ばして
絶対に負けないぞと威嚇していたけど
どんどん集まってくるカラスに「これはいかん」と
近づいていったらカラスは、しばらくして逃げていった

でも、問題はここから

カラスが逃げても一向にその場から立ち去ろうとしないばかりか
衰弱しきっていてそこからまったく動けないようで
またうずくまってしまう

普段は絶対に野良猫にえさをあげることはないんだけど
そのときばかりは
後先考えずに、やわらかい猫のえさを与えた

でも、ほんのちょっとしか食べない

そればかりか、こっちにまで威嚇する
小さな体を振り絞って
「絶対にやられないぞ」と叫ぶ

「わかったわかった」
と言って離れると
またうずくまってぴくりとも動かなくなる

どうしていいか分からないまま
行かなければいけない時間が来てしまった

そしてそこを離れた

何が出来ただろう?とか
色々と考えたけど
結局なにも出来なかった

そして、
なにもしてはいけないのかも
とも思った

きっと小さな命は消えていったのかもしれない

せつなさではちきれそうになった

でも、言葉では絶対に教えられないことを
その猫は教えてくれた

相手がどんなに自分より強くたって
最期まで闘う

もしかしたら
僕にも君にも
そういうときが来るのかもしれない

Stray cat taught me

I wondered whether I should told you or not but I tell you.

The day before yesterday, I found big white thing in the park near my real home.
I didn’t know what was it and I passed there.

30 minutes after, I walked with my dog and went that park.
Then I saw some crows were around the white thing.

The white thing was white cat.
The little but it was not a kitten.

The cat assumed a threat posture against the crows.

As I mistook the cat was the thing, cat hadn’t moved and wasn’t OK.
So the crows found it and attacked the cat.

But the cat did his best, did bring his body and cried against the crows “you can’t eat me!”

But the crows called their fellows and I thought I should help him so I did.
Then the crows flied away.

But the problem didn’t solve.

In spite of the crows frying away, he couldn’t move.

Usually, I don’t give any foods for the stray cats.
But at that time I did.

But he couldn’t all of them.
Whats more, he cried against me as his enemy.
“You can’t eat me!”

“OK,OK”
I left him then he didn’t move.

I didn’t know what should I do for him, but the working time came.
And I went work.

Maybe I thought he was not OK.
And he…

But he taught me the thing like this,
No matter what the enemy is strong, fight to the last.

日本シリーズ進出!

よし!
日本シリーズ進出だ!
やっぱりおとといの試合に勝ったのが大きかったと思う

佐伯選手の涙に感動していたら
一点取られてしまった...

まあ、結果オーライで

本当に11月のこんな時期まで試合が見られて
幸せです



Sponsored Links
パーキンソン病克服プログラム|介護パーキンソン病克服プログラム「水嶋丈雄」※治療や薬や手術に頼る前にOM-X※工藤公康選手六角脳枕の通販OM-X|工藤選手も愛飲「健康」をカプセルに凝縮

ずっと知りたかったこと

ずっと知りたかったこと

スティーブジョブズの本を毎日読んでる
1日に5分しか読書に時間が取れないので
ほんのちょっとしかまだ進んでないけど(笑)
「1」を読み終わらないうちに
「2」が届いてしまいそう

でも、この本には
ずっとスティーブジョブズについて知りたかったことが
すごく多く書いてある
のめりこんだ音楽のこと
菜食主義のこと
スピーチのこと

これらのことは、興味を持ってネットで色々と調べてみたんだけど
自分が欲しかった情報は得られないでいた

あと、知りたいのは
アイデアをどうやって保管していたのか?
ノートなのか、コンピュータなのか、それとも頭の中なのか

What I wanted to know

I’ve been reading Steve’s book every morning.
I can’t take the time with it over 5 minutes per day.
So it will take long time to finish though.
I still don’t finish 1 but 2 will soon come.

The book was written about what I wanted to know.
The music he was into it.
About Vegetarian.
About his speech.

I was interesting about these things and I searched, but I couldn’t find what I wanted.
Other thing what I want is how to save his ideas.
In notebook? In his mac? in his brain?



Sponsored Links
エドはるみダイエット方法|くびれと12kg減量に成功竹田純バレエ式エクササイズ|バーオソルダイエット