1999年6月21日の四谷フォーバレーでのライブです。
YELLOW SONGS の時です。
Category Archives: Diary-S/N
中日ドラゴンズファン
なんだろう?
どんなにひどい負け方をしても
何度負けても
結局次の日になると結果が気になる
どんなに連敗して
シーズンを完全にあきらめかけても
連勝し出して
希望が見えてくると
いてもたってもいられなくなる
ベテランに頼りっきりだった数年前と比べて
最近のメンバーはいい感じ
あとはキャッチャーを固定して
ピッチャーだな
ポテンシャルはすごいピッチャーばっかなんだけど…
関係ないけど
大阪桐蔭のショートさん獲れるかな?
ギャラクシーの後追い感
ギャラクシーの後追い感
新しいiPhoneが出たけど
SNSを見てると
ギャラクシーの後追い感
というコメントが目立つなー
あの…
プラットフォームに依存してるメデイアは
どこがソースなのか?
ということをしっかりと把握した方がいいっす
意見というのは100%はあり得ないので
どちらをピックアップするかというのは
ソース先のコントロールにかかってるわけですよ
という話は
置いといて
ギャラクシーの後追い感
というのであれば
まったく否定しないので
どうぞ
ギャラクシーへ
iPhoneは
スマホじゃなくて
iPhoneなんすよ
そして
iPhone以外は
スマホなんすよ
この明確な違いは
後追いだろうが
なんだろうが
動かせないんすよ
僕らは
業務用品ではなく
芸術品を使って
仕事ができる時代に住んでるんですよ
XSとXR
どっちを買おうかな?
来年の2月くらいかな
9月っすね
もしかすると僕は音楽をやめたと思っている人もいるかもしれないけど
期待に応えられなくてごめんなさいw
僕は音楽をやめたと思ったこともあきらめたと思ったことも1度もないし
音楽に限らず何かを創ったり発信したりできる人は絶対にやるべきだと思う
そういう気持ちって
そういう才能って
誰にでも持てるものではないかもしれないから
で
僕はずっと世界に音楽を発信したいと考えていて
それには英語での作詞が欠かせないと思っていたんだけど
日本で生まれて日本で育ったことのアイデンティティーは無理やり作り上げた英詞では半分も活かせない気がして来た
だけど世界の人たちとコミュニケーションを取りたい
どうすればいい?
多動力というけれど
ホリエモンの多動力を今さら読んでますw
僕はホリエモンの本をたくさん読んできたけど
この本だけは今まで読まなかった
なぜならば僕と真逆のことが書いてあると容易に想像できたからw
読んでみると「確かに」と思うところばかり
今は時間をかけて1つのことをコツコツやっているうちに
その仕事がなくなってしまうかもしれない時代
それって滑稽だよね…
だけど僕は継続がすべてだと思う
続けることは誰にでもできることじゃないし
続けることでしか作られないものってたくさんある
そして続ける「過程」は「点」となり「線」へとつながって行く
でもそういった考え方を根本から壊されることも出てきた
まさに多動力的考え方じゃないとやっていけないのかもしれない
でも根本から壊されたとしても持ってる武器は1つしかない
立ち上がるために支えとなる武器も1つしかない
ここで大事なのは「いかに依存しないか」ということになってくるのかも
依存と継続は似てるけど離して考えなければいけない
僕はこのまま「依存しない継続」による恩恵を大切にしようと思う