Demo20110820

Demo20110820

今日もスタジオに入って歌ってきました。
適当な英語とスキャットのデモです。

この曲がどうなるかはまだ分からない。
歌詞も付けたんだけど、なんかしっくり来ないので
のどの調子がいいときに歌い直してみようと思ってます。

As I did last week, I went to the studio for making music.
So the song of this movie is demo.
I don’t know whether or not accepting this but make lyrics and test this song next week (maybe).

見切り発車

見切り発車

3ヶ月前に書いたように
これから音楽活動を再開します。

大体やりたいことは
イメージ出来ているような気がするんだけど
色々と手探りでやってみてから考えたいと思います。

まずはスタジオ入ったりして
でかい音を出してみたい...
と思ったらスタジオ代を下ろすのを忘れていた!!!

自分は現金を持たない主義で
当然財布も持っていないので
カードが使えないところだと困ってしまう

スタジオでSuicaだけでも使えるようになってくれると
うれしいな。

P.S.
音楽について「ささやかな夢」が出来ました。
きっとかなうと思うのでかなったら話します。

松尾清憲 BRAIN PARK

松尾清憲 BRAIN PARK

Brain Park by Kiyonori Matsuo

我慢出来なくて買ってしまった
松尾清憲さんの「BRAIN PARK」

「愛しのロージー」のことを急に思い出して
iTunesで以降のアルバムを試聴したら
あまりにも良かったから
弟の誕生日にBRAIN PARK以外の松尾清憲さんのアルバムを2枚プレゼントした

BRAIN PARKはミニアルバムのような感じだったので
プレゼントからは除外されてしまったけど
その後も、なんども試聴しているうちに
いつの間にか購入ボタンを押していたw

iTunesで試聴出来るから聞いてみて!

Brain Park – EP – 松尾清憲

ああ、やっぱりブリティッシュが好きなんだな自分は...
オリンピックの開幕式でも実感したけど

I couldn’t help buying this Album titled “Brain Park.”
The album was made by Kiyonori Matsuo, Japanese musician.
The songs he was written are British style.

His famous song is “Roesie” and I’ve loved this song.
One day, something reminded me of this song and I looked and looked his other albums in an iTunes store.
And I found them and I did trial listening.
Since I really like them and I thought that I give some albums for my brother’s birthday present except “Brain Park”.

Few days later, I did trial listening to “Brain Park.”
Before I know it, I bought this album.

B.T.W.
While I was watching the opening ceremony of the Olympic Games,
I was sure that I like British music.

やっと勝ちました!Dragons won!

やっと勝ちました!Dragons won!

何回行っても勝てなかった神宮球場で
ようやく勝つことが出来ました。

jingukyujo

ヤクルトはバレンティン選手や宮本選手や相川選手が
抜けてるとはいえ、
本当にうれしいです!

5回(?)に打ち上げられた花火もきれいでした!

Dragons won!
Actually it was the first won game at the Jingu Kyujo for the Dragons .

Every year I go to the Jingu Stadium but we saw the win game for the first time in about ten years…

So we were so glad to see that!!!

business cards

I don’t think I need the business cards.
Lately, I have a lot of people to see at their offices.
And first, they give me their name cards.
But actually I don’t want ones because the things they were written are the things I already in their mail’s signature or something.
Of course I like them but I don’t need their business cards.
That’s why I don’t have any business cards.
Please email me about your informations.