Category Archives: 00 S/N

バリウム

バリウム

今年も胃腸がん検診行ってきました!

バリウムのアレルギー症状は皮膚がかゆくなる?


この時にバリウムアレルギーになったと思っていたので
どうしようかと思っていたのですが
アレルギーについて調べてみたら
バリウムのアレルギーってかなり稀らしく
自分の症状とは似ても似つかないので
とりあえず、受付でその旨を話すと
たぶんアレルギーじゃないけど心配ならレントゲン技師にも
話してみてくださいということでした。

レントゲン技師さんに話してみると
「大丈夫だと思いますが、あなたの気持ちはどうですか?」
と言われたので
「やりたい!」
と言うと笑顔で通してくれました w

相変わらず、ハードな検査だと思うのですが
これって、もしかしたら自分がハードにしちゃってるだけなのかな?
と思うようにもなりました。
ものすごいスピードで回転したりするから気分が悪くなるのかなと。

実際に他の人のを見るとかなりゆっくりまわってるし

心配だったアレルギーでしたが
まったく無反応
もともとアレルギーは一切ないのですが(花粉症はあるけど)

夏休み。

夏休み。

今週は夏休みをいただいておりますです
まあ、夏休みと言っても仕事はちょこちょこするんですけどね
ただ、一週間走らないと決めただけで
自分の中で「休み感」がモーレツに上がる

とりあえず毎日が二日酔いという感じですが
びっくりしたのは帰省先の会話の中でのある夫婦の年金の額!
当然厚生年金ですが、なんだかんだあわせると2人で余裕でサラリーマン月収を超える額が…
サラリーマンと言ってもピンキリだけど、
まあ、とりあえず日本のことについて色々と考えたわけです

Twitter

よくTwitterやらないんですか?
というようなことを聞かれるのですが
自分のアカウントでは当分やらないだろうな…
ブログだってめちゃめちゃ考えて書いてるけど
歯に衣着せずにつぶやきまくってたら
かなりネガティブな内容になってしまうと思う
「前向き」って言葉的にはいいんだけど
「前向き=何も考えなくていい」じゃないでしょ?
リスクヘッジを考えなければいけないから
でも、結構ひとのTwitterは見ます w
ぶれない人ってTwitterでもぶれないんだよな〜
すごいな、って思う

ぎんざNOW!

念願のナゴヤドーム!

念願のナゴヤドーム!

nagoyadome

doara

kyujou

出来てから20年近く経つというのに一度も行ってなかった
ナゴヤドーム!
神宮球場は毎年行っていたのにも関わらず一度も行ったことがなかったナゴヤドーム!

しかしナゴヤドーム前矢田という駅は、中日ドラゴンズファンにとっては、たまらない場所だね
ずら〜っと、選手のパネルが並んでる

そしてナゴヤドーム
しかも勝った
しかも逆転

次の日も行こうかと思ったけど
また今度ゆっくり

次は内野とかボックスで見ましょう!

やっと治ったMacBook Air!

やっと治ったMacBook Air!

やっとと言っても
1週間ほどかかると言われていて
実際には3日ほどしか経っていないけど
あまりにも耐えきれなくて
催促しちゃいました^^

こんなにもMacで仕事ができないことがつらいのか?
逆に言えばこんなにもMacで仕事することって楽しいのか?

この3日間ホントに耐えきれなかったわけですが
それと同時に依存していることの怖さみたいなものも
知ることができました

しばらくはもう1つの
「Mac以外のコンピュータ(←遠回しに)」で
作業していましたが
段々さわるのもイヤになって w
iPhoneで作業していました

作業に関わる色々な情報をクラウドにあげていなかった
ことが超反省点ですね
クラウドというかMacでもWinでもなんでも
OSを選ばないということができる時代なのですが
使う人間がOSを選んじゃうからな…
なんでこんなにカタカタするんだろう?
テレビとしては最高なんですけどね:D