Category Archives: 00 S/N

安〇亭のランチ with 生ビール

安〇亭のランチ with 生ビール

安〇亭って焼肉屋さんあるじゃないですか?
ランチ500円なの知ってましたか?
ランチうちの方では11時〜17時までやってます。
17時に昼ご飯ってどうなのかって思うけど
学生さんとかだったらめちゃめちゃありがたいのではないでしょうか

ところで、このランチ時に
クーポンを使えるのですが
生ビールがすごく安くなるんですね。

1人1,000円あれば余裕で焼肉ランチと生ビール2杯行けます w

地元でも500円のランチがある焼肉屋さんはあったけど
生ビールは500円前後したからな〜

僕は普段、牛肉をあまり食べないのですが
ここで補給することに決めました

P.S.
ところで自分へのご褒美だった週1の缶コーヒーが
最近、週2回になりました:D

2014

2014
first sunrise of 2014

2014年の初日の出です。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年はちょっと時間がなかったので荒川の方へ行けなかったので
堤防越しのサンライズです♪

年賀状について

年賀状について

今年から年賀状は
送ってくださった方にお返しをする
というスタイルを取りたいと思います。

何かお知らせがありましたら
メールでも全然OKです。
メールでもガンガン気持ちは伝わります。
ちなみにメアドは1999年から変えていません。

よろしくです!

計画

そういえばこの季節になると一年の計画をたてるために図書館にこもって手帳と格闘してたことを思い出す。
頭が硬いからマニュアル通りじゃないといけなくて、かといってマニュアルにのってないことも多々あるわけで、その度にどうしたらいいのか分からない状態が続いてしまった。
しかも頭が硬い人が考えた計画だから、軌道修正が必要だとしても「一度考えた計画だから」と修正することが出来ない。

今は目標だけ紙に書くようにしている。
分厚い手帳は売ってしまったから財布を兼ねている小さな手帳を愛用している。
その目標だけは変えずに計画はどんどん変えて行く。
だって新しいことは分からないことだらけなのに
分からない状態で作った計画なんてほとんど意味がないものになってしまうから。
今は計画を立てる前にとにかくまず動く。
もちろん、最初の一歩のやり方は計画しなければいけないかもしれない。
でも動いている中で、違う方法が良ければどんどん変える。
だって「新しいこと」を「やったことがない人が考えた計画」でうまく行くことなんてほとんどないから。

ただ、目標は変えない。
ここがポイント。
そしてもちろん紙に書く。
いつも持ち歩く。
でもたまにしか見ない。
これもポイント。

MacのプレビューでGIF変換

MacのプレビューでGIF変換

ウェブサイトで画像を使うときって写真ならjpgでいいんだけど、絵的なものってずっとpngで使っていました。
でもpngってちょっと重いんですよね。
やっぱり軽くしてかつ画像もそこそことなるとgifがいいのかな?
って思ったのですが
そのためだけにGIMPとか入れるのイヤだし
基本、Mac純正ソフトでなんでもやってしまおうという主義なので
どうにかならないかなって思ったら

ありました↓

Macで最も簡単にGIF画像への変換を行う方法
http://www.msng.info/archives/2013/03/gif-with-mac-preview.php

ようするに別名で保存するときにoptionキーを押しながらフォーマットを選択するとGIFが選択できるようになる

macpreviewgif

めっちゃ簡単ですね。
感謝