2004年の10月5日に書き始めた
このブログが10周年になります。
途中でドメインを変えましたが
なんというか
色々な物事に感謝ですね。
10年ひとむかしと言いますが
何十年も前のことのような気がします。
最近はいろいろな意味で
長文が書けなくなってしまいましたが
コンスタントに続けて行きたいと思います。
2004年の10月5日に書き始めた
このブログが10周年になります。
途中でドメインを変えましたが
なんというか
色々な物事に感謝ですね。
10年ひとむかしと言いますが
何十年も前のことのような気がします。
最近はいろいろな意味で
長文が書けなくなってしまいましたが
コンスタントに続けて行きたいと思います。
やったぜ山本昌!
最年長出場して、しかも勝利!
さらにリレーながら完封!
プロフェッショナル仕事の流儀に出た時には
今年はもしかしたら出番が少ないのか?
って思っていたけど
その少ないチャンスをものにするのはさすがだ
しかもナゴヤドームだったから最高だ
こういう試合を見に行きたいな
やっぱり捕手は谷繁じゃなくてODAなんだな
こうなったらセーブとホールドもいっちゃいましょう w
土曜日の朝
最近、ここ数ヶ月
土曜日の朝は795のビジネス番組を聞いてる
本を出しているような経営者やビジネスマンが
ゲストで出演して
いろいろな仕事術や仕事論などについて語る番組
で、そういった話も、もちろん面白いんだけど
自分としては
番組の途中で流れる音楽のセンスがめっちゃいいところが
気に入ってる
マニックスとかKTタンストールとか
なんか、イギリスの英語って
たまに日本人が英語を歌ってるようにも聞こえるので
「これ、日本人だったら悔しいな〜」って思って聞いてると
上記のようなアーティストだったりする w
すごくいい!
だいたいiPhoneに落として走るとき聞いてる