Category Archives: 00 S/N

Twitterと政治

Twitterと政治

ここ何年間か選挙という選挙は皆勤賞な感じだったのですが
結構、勘違いしてたことが多かったということに気づきましたね。
どんなものでもそうかもしれませんが
外に出ている情報と
知る人ぞ知る情報というのは正反対である場合が多いのかなと。
ひとつの物事があったとしても
100あるうちの10だけにスポットをあてて届けられていると
勘違いしてしましますよね。
その物事が起きた経緯というのはなんだったのか?
この辺が一番重要だったりするのに。
ということを痛感したのがSNS、特にTwitterですね。
以前は興味のある方だけをフォローしていたのですが
最近になってフォローするジャンルを変えたら
見事に知らないことばかりで自分の無知さ加減に驚いています w
しかし、今はホントに勉強しようと思ったら
無料でいくらでも材料が手に入る時代ですね。
後は本人のやる気だけって感じで。
Twitterってつぶやくのがめんどくさいって感じでやってない人も多いかもしれないけど
色んな人をフォローしてるとものすごく色々な考えに触れられていいですよ!
対局にある人を複数フォローしてるとホント面白い。
こういうのって正解とか不正解がなかったり、
あったとしても分かるのに数十年、数百年かかってしまう問題
だからこそ、面白いのかなって思います。
まあ、本当は直接会って話を聞くというのがいいのかもしれませんが
影響力のある人ほど裏表があまりない気がするんだよな〜

年賀状について for2015

年賀状について for2015
昨年も同じようなことを書きましたが、

今回も年賀状については
こちらからは送らず、
下さったかたにお返しするという形を取りたいと
思っております。

2014年も残すところ
あと、10日あまり。

忙しくされている方も多いと思いますが
年末年始、ゆっくりしてくださいね。

iPhone6

iPhone6

2年しばりが切れるタイミングで
iPhone6にしました。
とりあえず、バックアップから復元でやったら
リンゴループが治らず
アップルサポートに電話しても治らなかったので
初期化して、普通に新しいiPhoneとして使うことにしました。
as a new iPhone.
純正のアプリはiCloudから同期されるので
まずはオッケーかな。
こういうのがあるから、純正をなるべく使い倒したいっていう気持ちになる。
純正以外で使っているアプリは
evernoteとTwitter、youtubeとKindleの4つだけ。
この中で純正で対応出来ないのはKindleだけだな。
KindleはiBookでいいと思いきや、無料の本が少ないんだよな。
それにAmazonでは100円以下で電子書籍が購入出来たりするので
そういったものにも対応してくれれば純正オンリーでいいかも。
iPhoneで一番使うのはsiriっすね。
ホント、便利だな。

今日、iPhone6と走った。
DJ GOMIのアルバムを聞きながら。

川口の御成祭り

川口の御成祭りに行きました。
今のところから、めっちゃ近い。
赤羽から1駅。
雨が降るか降らないかって感じでしたが
行く時はかなり振ってたのに
着いたらやんでた。
ついてるな〜

大名行列(?)には源義経や武田信玄など
ちょっとつながりが分からない感じだったけど
数分間タイムスリップしたみたいな気持ちになった。
みんな、凛々しいし、かっこいい!

それにしても川口って結構、良さそう。
デパートとかいっぱいあるし。
物価とかってどうなんだろう?
御成祭り

まーごの献花台に行った

まーごの献花台に行った
白いカーネーションを買って
まーごとは政治番組の看板猫のこと
司会者の方達も立って来る人来る人に挨拶されていた
僕は猫が好きだけど
まーごのようにキレイな猫はもちろん
きったねえ野良猫も大好き
だからすべての猫がまーごのように愛されればいいなと思う
この「きれいごと」を「きれいごと」でなくするには
どうしたらいいか?
ずっと育てている夢がある
まーご