Category Archives: ダイアリー

鈴木祥子が好き

ロックやってる人等って、例えばギタリストとかなら
音楽を始めるきっかけに付いて
◯◯ってバンドのギターのリフ聞いた時に自分の中に雷が落ちて...
とかっていうのが、すごくかっこいいと思うんだけど。
部屋でクラシックギターをポロ~んと鳴らして
「すげえ、キレイ」とか感動してた自分に取っては
衝撃というのが、いわゆるロック野郎とは違う形でやってくるらしい。
今まで数々あった衝撃のうちのひとつ。
CMで流れた曲とテロップの「風邪に折れない花」というタイトルが
あまりにも強烈にリンクして
すごい勢いで鳥肌が立ってしまった。
それが鈴木祥子さんとの出会い。
で、好きになると、ものすごくのめり込んでしまうので
ライブに行くのはもちろん、ラジオも一人でにやにやしながらチェックして
しまいには自分のCDを送ってしまいました。
最近、あまり聞かなくなってたんだけど
ふとしたことで彼女の話題が出て
数十枚あるアルバムから何枚かピックアップしてiPodに入れてみた。
音楽って永遠だな。っておもった。
ちなみに自分でギターイッポンでやったライブのタイトルを「ギターワン」と付けたのは
初めて見に行った彼女のツアータイトルが「ピアノワン」だったから。

ロックとクラブミュージックをPOPにデザイン。
シンガー&ギタリスト“clay”

SNAPSHOTS

clay ブランニュールネッサンス いよいよ発売日


clayニューアルバム
「ブランニュールネッサンス」が今日発売された。
心からうれしいです。
思えば去年の今頃はまだ活動も再開してなかったので(3月再開)
結構いっぱいいっぱいのペースだったけど
本当に色々な人達の言葉に支えられてここまで来られました。
ありがとう!
そして買ってね。

エスエヌブランド オンライン CD ストア


試聴はこちら

clay (クレイ)

今まで何人の人に「アーティスト名変えた方がいいよ」って言われたか分からない。
リスナーの方や友達、そしてライブハウスのオーナーetc.
さらに親に言われた時はさすがに真剣に考えてしまった(笑)。
で、結構マジメに「変えなきゃならんのかな」って考えて相談した時に
「今のままでいいよ」って言ってくれる人が何人かいて
その人達のお陰でclayは存在してる。
最近は「clay」とか「clayさん」とかなんのためらいもなく言ってくれる人が多くて
すっごいうれしい。
顔は思いっきり日本人だけどね。
clay プロフィール
ロックとクラブミュージックをPOPにデザイン。
ニューアルバム「ブランニュールネッサンス」がxxxで販売中!

初詣

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


今年は正月早々風邪引いてしまったので
ようやく初詣。
結構まだ人がいる事にびっくりしつつ。
甘酒飲みつつ。
甘酒のとなりの熱燗を飲もうか飲まないか悩みつつ。
今年も良い年になりますように!
clayニューアルバムブランニュールネッサンスがもうじき発売されます。
お得な先行販売が残りわずかです!
お早めに!