Category Archives: ダイアリー

Podcastによる「いつ、どこででも」受けられる授業

以前から
iPod を使った学習方法は
語学を始め、Podcastなどでは
ホントにたくさんのコンテンツがあって
利用させて頂いてますが
最近は
中高、大学でも
色々な形でiPod が利用されているようです。
そんな中
同志社大学 神学部による
Podcastによる「いつ、どこででも」受けられる授業
という記事を目にしました。
http://www.apple.com/jp/education/profiles/doshisha/
1000人クラスの授業を集中してもらえることに限界を感じた

インターネットストリーミングを使ってみたが、画面の前にいなければ
いけない制約が

iPod なら、どこでもいつでも出来る。
ツールって
こうやって利用すべきだと思う。
学びたいという意欲がある人には
いつでもどこでも誰でも学ぶことができる環境
というのがいい。
iTunes U などは
海外の授業が聴けるということで
もう見境なく
ガンガン吸収したいと思っている人も
多いと思います。
勉学ではなく「勉楽」
って感じで
楽しんで、いっぱい学べるといいですよね。
clay
2nd Album 「S/N」out now!
ピックアップナンバー
愛している

エリカバドゥーのインタビュー

AppleサイトのProを紹介するページに
エリカバドゥーのインタビューが載っていて
ものすごく興味深く読ませてもらいました。
http://www.apple.com/pro/profiles/badu/
MacbookとGarage BandそしてLogicを使ってる。
特にGarage Bandから受けるインスピレーションは多そう。
だけど、そこまで精通してるわけではないみたいで
マニュアルを読むのが嫌いとか
でも
そんな人でも、いじってるうちに、なんとかなってしまうMac。
そういえば高木正勝氏もマニュアル嫌いとか言ってた気が...
僕のような頭の固い人間には、マニュアル見ずに操作するという発想そのものが
理解出来ないのですが(笑)
ちょっと脱線しましたが
他には
彼女は、詩を書かずに
音を出して、音の中に入って行くことによって歌を作って行くことや
ソングライティングにおいてスランプなんか経験がないこと。
でも
一番印象に残った言葉は
「わたしはアナログガールだけど、人はいつか変わらなければいけない」
というフレーズ。
僕がコンピュータで音楽を作り始めた頃
頭の中にいつもあった言葉。
この言葉は
Macと彼女との関係を、うまく表現しているように思います。
clay

アンダーワールドとケミカルブラザーズ

ふとしたことで
Crossbeatという雑誌の
バックナンバーを読んだ。
アンダーワールド

ケミカルブラザーズ
という
なんとなく共通点の多いアーティストのインタビューが
これまた偶然にも
近いページ同士に掲載されていた。
両方とも
今までを振り返る
というような記事だったけど
共通しているのが
「自分のために自分のやりたいことをやってきた」
というところ。
多分誰でも
活動のどこかで商業的にならざるを得ない時期が来て
その葛藤を戦って
超えた後、
「すがすがしい開き直り」
のような悟りがひらけるのかもしれない。
僕は
今ちょうど
彼等と180度反対のフィールドにいる。
そろそろ
はっちゃけますか。
clay
2nd Album 「S/N」out now!
ピックアップナンバー
愛している

「模索」ではなく「探検」

音楽におけるスキルなり
英語なり
映像なり
今やっている勉強は
やり方は違えど
将来何かの役に立つだろうといった意味では
学校でやってきた勉強と同じなのかもしれない。
決定的に違うのは
自分でやり方を模索しなければいけないこと
自分のやりたいことだけをやれること
だけど
そこに
まったく保証がないこと。
誰にも強制されてる訳ではなく
もっと言えば
誰からも(You shold…)と進められている訳でもなく
そんな中で
自分で、探しながら
計画を立てつつ
勉強して行くというのは
人ごとのように
「大変だなあ~」
と思う(笑)
でもたとえば
歴史クイズや
経済に関わる人や用語の名前で

「こんなこと知ってたっけ?」
という問題に答えられたりするのは
歴史に関する本が
自分の精神と直結してきて
さらに面白くなって来たこと
あこがれの人の教えを
そのままに
経済新聞を
読み耽ったこと

影響しているのだと思う。
だから
もしかしたら
模索
という言い方は正しくなく
「探検」
とでも呼ぶべきか。
あ~
学校の勉強も、こんな気持ちでやれば良かったな~(笑)
と思うけど
小学校、中学校の頃と、
こういった勉強に対する興味を
直結するのも大変だな
とも
思う(笑)
やっぱり
あの頃
すべての生徒が興味あることって
「異性」でしょ?
だから
どうにかして
「異性」と直結させればいい。
...
難しすぎる
...
この課題は
老後の課題として
とっておこう。
そのためには
老いて尚盛んでなければ(笑)
clay
2nd Album 「S/N」out now!
ピックアップナンバー
愛している

脳みそオーバーヒート

引き続きfinal cut のマニュアルを英語で。
一昨日は一時間で8pしか読めなかったけど
何故か昨日は100p読めた。
そのせいか脳みそのオーバーヒートを
おでこに感じる週末になってしまいました(笑)
この感覚は懐かしい!
ジャズスタディーを勉強してた時と
同じ感覚。