Airmac が調子悪く
無線でつないでいるHDにバックアップがとれない。
早急に直したい。
ということで
Xtasy終了。
【トライ】
9/3
最初にアコギを2つのトラックに分ける
白玉のギター、BusのディレイでRに振る。これに2分のディレイをつける
ソロ時のアコギにリングシフターをかけて宇宙チックにする
シンセパッドにコーラスをかけて広げる
サビに高域のみのボーカルトラックを足してディレイで遅らせた
ボーカルのギターアンプもう気持ち上げる
ソロ終了時アコギの切れ方がいきなりすぎるので逆手に取ってブレイクのロールにした。
ソロ前の前置き(リバースフェード?)を作るため、アコギの白玉に
思い切りリバーブ駆けてリバースし、スローのフェイザーで揺らした。
Dメロのラジオボイスに2分のディレイ。
アコギリバース、音感なくしたい。それかFではなくAmにするか?
Amにした。
【エラー】
9/3
それか、ソロ時のアコギも白玉にしてディレイをかける
orプレスリー風のリバーブにする。その際、AとCでエフェクトを分ける
今日から
No more war and pain
clay
Category Archives: 音楽
ホワイトカレーとXtasy
今日は大根、ピーマン、キャベツetc.と訳分からない野菜をぶち込んだ
ホワイトカレーなるものを作りながらミックス。
Xtasy。この曲は以前、ライブリハ中に演奏をあきらめたように
一番自分イメージと合わない曲だった。
さて
どうなるか?
【トライ】
9/2
サビのコード感が伝わってない
サビが引き立ってない
ので白玉のパッドとリードシンセ2音を入れた。
リードシンセは2音を2つのトラックに分けて
パンの揺らぎを2小節単位のものと、1小節単位のものに分けた。
ボーカルが弱いのでCrunch系のギターアンプをセンドで。
サビに白玉のアコギ
ソロにコードストロークのアコギ録音。
ソロ時にシーケンス系のシンセを入れて3音ずつベロシティーを変え、
LFOでフィルターの揺らぎを入れ、トレモロで左右に振った。
アコギにリバーブ
ラスト、今の「い」が抜けてたので入れた
コーラス中域あげて、でかくした
君じゃなけりゃデフォルメ(Busでオートメーション)
【エラー】
9/2
ストリングス、ギターアンプかけてチープな音に(生をローファイに参照)
my love 高音低音LRに分ける
Burn it cool は10個くらい重ねてかけ声っぽく
clay
終わらない旅終わる
ノイズ処理やら細かい作業は、マスタリング時にとっておいて
一応「終わらない旅」終了。
スタジオで、でっかい音で出してみてどうか?
っていうのが課題かも。
【トライ】
8/29
元の白玉ベースに16分ではねるシンベを足した。
(4つ打ちのところのみ。ドラムブレイク部はそのまま)
エレクトリックベースもっとエッジを効かせるために
白玉にかけてるベースアンプのハイを上げ、
オーバードライブをかける。
それに伴い、
ドラムスにかけてるコンプのアウトを上げる
2Cのドラムブレイクスにスペースデザイナーのリバーブをかけて
馴染ませた
Dのキックにかけてるリバーブのセンドを上げた。
【エラー】
8/29
Aセクション一番始めはボーカルトラックを2つ作り、LRに振って
交互に歌うデュエット形式をとろうと思ったけど、ダサイので却下。
1a終了後の間奏にリバースボイスをリバーブで思いっきりぼかして
アクセントに(中近東風)入れようと思ったけど
終わらない旅に向かうイメージが台無しになってしまうので却下。
clay
メジャーを追い越せインディーズ!2No.70『10冊の購買心理学(4)』
ロック私小説「メジャーを追い越せインディーズ!2」第70話
『10冊の購買心理学(4)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宣伝すれば
売れる
知られれば
売れる
長い間そう思って
プロモーション代の捻出に
躍起になっていた
色々な人が
そう言ってきたのを
聞いて来たし
色々な人に
言われて来たから
知らないことが多すぎて
疑うということを知らずに来た
うん...
確かに
そうかもしれない
だけど
色々な勉強をしてみて
ネットで売られていた高価なe-bookが
あれだけ
売るための技術や話術を
満載していたのに対して
今も変わらないビジョンを持ち続ける
セールスパーソン達は
「心のこもった
いい商品がすべて」
と言う
この違いは
どこから来るのだろう
時代の違いという
単純な問題ではない気がしていた
**********************************************************
長い間
熟考していたが
彼の気持ちに変化が表れた
よい作品を作る
小手先のセールス技術を
身につけるよりも
まず
そこに
命をかけるべきではないだろうか?
たとえば...
彼の作って来た作品に
もしくは
作ろうとしている作品に
妥協している点はなかったのか?
自分で作った
締め切りのようなものに追われて
「これでいっか」
みたいな甘さはなかったのか?
本当に
これで伝わるのか?
**********************************************************
彼の立場で
妥協したって
しょうがないじゃないか
ミュージシャンに出来る
最大のプロモーション
それは
いい音楽を作ること
どうしようもないくらい
間違いない
事実ではないか!
~ 2 B Continued ! ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回、9/5号は「ダメ出し、書き直し、録り直し」です。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
News □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ただいま
ミックス奮闘中
【ミックス漫遊記】
http://clay.at.webry.info/theme/ace8147fed.html
Tips □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■影響を受けたもの・ひと
「12 takes」
●My Ever Changing Moods /The Style Council/Cafe´ Bleu
この曲、別のアルバムでは
バンドサウンドなのですが
これは、ピアノで歌い上げているバージョンです。
正直
バンドサウンドの方は、
「いいな」
って感じだったのですが
ピアノのみの方は
「メチャメチャいい!」
って感じです。
多くのスタカン(スタイルカウンシルの略)ファンは
バンドサウンドの方が好きみたいでしたが...
(周辺比)
これも
中森明菜「Modern Woman」からの
つながりが
面白いと思っています。
「Modern Woman」の
クールな情熱を
チルアウトさせる役割を果たしていて
車で夜遊びした帰りに
聞くのが、すごくいいと思います。
う~ん
そういった意味でも
ここでは
バンドサウンドではなく
ピアノサウンドで。
スタカンの中心人物ポールウェラーは
ロックやパンクのムーブメントに深く関わって来た人ですが
この方も、ブルーアイドソウル(白人のソウル)というか
黒人音楽のエッセンスを強く吸収したアーティストだと思います。
何度も言ってると思うのですが
僕の考える「ソウル」は
黒人音楽直結というより
「ブルーアイドソウル」を通過したソウルで
より
洗練されたものが好きです。
ところで
スタカンの曲は
ただの歌詞というよりも
文というか、何度も読んで考えさせられるものが
多く、
政治や社会や人生に対するメッセージが
含まれていたりします。
♪日の明かりは月明かりに変わり...
で始まるこの曲も
♪過去は知識となり
僕たちに「間違い」をプレゼントしてくる
自分自身では、
どうすることも出来ない運命のようなものに
身を任せて、
移ろいやすい物事に戸惑いを感じながらも
前を向いて
柔らかく、しなやかに、
生きていってる。
という印象を持ちます。
その詞の持つ意味を深く味わうためにも
「ここは、もしかしたら、こう言いたいんじゃないのか?」
とか
深読みするためにも
そう言った意味でも
ピアノバージョンの方がいい。
と
思っています。
about clay □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【Webサイト:clay-2nd】
http://www.xxx/clay2nd/
【ブログ:clay’s blog】
http://clay.at.webry.info/
Outro.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
最近はApple製品のiPodとかのように
どこかに小文字を使ったり、一部だけ大文字にしたり
っていう製品を見かけることが多くなってきましたね。
cLay
とか(笑)
...冗談ですよ。
で、
そういう製品は
かなりApple製品について
研究しているようで
「きっかけ」というか
「マインド」を伺うと
ホントに
「そうだよな!」
「その通りだよな!」
って思うことが多いです。
でも、
実物を目にすると
「現物」より「言葉(マインド)」の方が
勝ってしまってたりするような...
言ってることには
すごく
共感するし
これが商品になったら
本当に
素晴らしいものになるはず!
と思うのですが
どこが
足りないのかな?
って思うんだけど
僕にはよく分からない。
ただ
足りないのは
才能だとか
センスだとか
経済力(資金力)とか
そういうことではない気がする。
使いやすさからAppleを模倣する
格好良さからAppleを模倣する
色々あると思いますが
僕が
「お!」
っと思うのは
世の中を問う
という意味で
Appleを通って行く製品です。
その
世の中を問うマインド
時代の流れを問うマインド
は、
すごく共感出来る。
でも
世の中を問いたいのであれば
製品で問えばいいのであって
言葉で問う必要はないと思う。
もしかしたら
そこが
一番Apple製品との違いかもしれないな...
って思います。
————————————————————–
最後までお読み頂き、本気で感謝します!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読の登録、解除はこちらから
まぐまぐ http://www.xxx/a1/ezine.html
eマガジンズ http://www.emag1.com/cgi-bin/emag/go_detail.cgi?sdtl=him1531
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?009466
melma http://melma.com/contents/taikai/
カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11749.html
【Caution !】
登録・解除は、お手数ですがユーザ様ご自身の手で行ってください。
解除依頼、また解除に関するお問合せは受け付けておりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メジャーを追い越せインディーズ!2
毎週水曜日発行
ライター:clay
□~マスコミ関係の方へ~
転載・取材・コラムなど、お気軽にメールください!
clay@xxx
※ただいま相互紹介は受け付けておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バックナンバー:http://clay.at.webry.info/theme/b1bd6b90e6.html
本メールに掲載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます
Copyright (C)S/N BRAND 2007 All Rights Reserved.
~ I want you to know my music. I want you to love my music. ~
=========================================================
急がば回れ「終わらない旅」
今日は、ちょっと疲れがひどかったので
朝、出掛ける前にiTunes StoreでテクノのEPを落として
電車で聞きながら本(本2冊+雑誌1冊)を読んでました。
ということで
昨日の作業。
【トライ】
8/27
2C前、サビを強調するために
終わらない 旅が
↑ ↑
リバーブオフ オン
ボリュームも少し上げる
ボーカルのリバーブを足す(もっと濃く)
1cの前、何かシンセの音をぶわーっとフェードインさせサビ前でスパッと
切る「参考」フリッパーズJoyride/サンレコ
とにかく、ブワーって盛り上げる。
シンセのボリュームアップ、いきなり過ぎる?←もう一小節前からフェードイン
Vo.ブレイクの中盤「ずっと」が途中で切れてるのを伸ばす
ボーカルにオーバードライブをほんの少しかけて音圧を増す。
その分コーラスも上げる(ボリュームではなく、EQで任意の周波数を上げた)
【エラー】
8/27
ギターソロ、「Come on」に合わせてフレーズをいじる。一時的に歌と同期させる
ーーーーーーーーーーーーーーーー
clay