バトン来てましたね。気付くの遅れました。すみません。
こんだけ遅れたので当然アンカーで(笑)。
●パソコンに入ってる音楽ファイルの容量
音楽ファイルってWavも含むの?
含むなら30Gくらい。
近々これを一気に5Gくらいに減らします。
●今聞いている曲
SHOP 99 テーマソング。
マジメに...
カーティスメイフィールド / Tripping Out
●最後に買ったCD
DJ Patife / Cool Steps
ボサノバとドラムンベース。家で聞けるうたものドラムンベース。最高にオススメ!
ホントに最後に買ったのは大沢伸一のミックスなんだけど、まだ届いてないので。
●よく聴く曲、または自分にとって特に思い入れのある5曲
1. エルビスコステロ / No action
この曲を聴いた時に「どうしてこれがオレの曲じゃないんだ!」と意味不明の悔しさに包まれました。
2.シンディーローパー / Time after time
ホントの名曲は誰がどんな風に歌ってもいいですね。こんなに切ない詞とメロディーが他にあるのでしょうか?
3. スティービーワンダー / Overjoyed
この曲は、ほぼ毎日JR水道橋駅から三田線に向かう交差点付近で頭の中に流れます。
スティービーワンダーの曲の中ではダントツです。収録アルバムは好きじゃないけど。
4. B 52’s / Topaz
Dead beat club も同じくらい好きです。中島みゆきライクなケイトピアーソンのボーカル、
そしてコーラスワークに首ったけです。
5. 鈴木祥子 / 風に折れない花
「あなたへの愛は柔らかな花のように、風に吹かれても折れないの」という詞に
鳥肌が立ちました。
女性の強さって柔らかいものだと思います。
clayでした。
clay
mag2 メルマガ
Category Archives: ダイアリー
黒ラベル
こんなにうまくていいのか...?
感動した...
禁煙
いつからか覚えてませんが
かれこれ一月半くらいタバコ吸ってない。
使わずに置いておいたジッポが
変色してました。
タバコ遍歴は
マイセン/マルボロ/JPS/マルボロ/クール
っていう感じでした。
なんか
タバコって吸い始めた頃は、すっごい大人になった感じで
「カッコイイ」って思って吸い始めたのに
いつの間にかみんな吸ってて
この前同窓会行った時なんかは
吸ってない人の方が目立つくらいで。
みんなの基準はどうなのか分からないけど
自分の「カッコイイ・ワルイ」の判断って
なんとなく「少数か・多数か」になってることが多いです。
もちろん少数派です。
だからか知らないけど
何年か前から吸ってない人の方がカッコいいなとか思って来て...
50歳過ぎたら
また、吸い始めようかな。
clay
mag2 メルマガ
猫の尿結石について(猫に長生きしてもらうために)
猫が好きです。
実家には2匹猫がいます。
でも、その2匹の前に飼っていた猫がさらに2匹いました。
その2匹の猫は同じ病気で亡くなりました。
その病気とは尿道に石がつまってしまい
尿として排出すべき毒が出せずに尿が体の中を回り
気付くのが遅いと死んでしまうというものです。
尿路結石または尿結石というそうです。
この時に尿結石の原因と対処の仕方を
色々な所で聞いたのですが
どうも
ねこのエサに原因があった様です。
猫にとって魅力的なエサというのは
当然「おいしいねこのエサ」なのですが
ずっと食べ続けていると体に悪いだけじゃなく
尿結石の原因を作ってしまうエサもあるようです。
今、飼っている2匹も実は
飼ってから2年目くらい経った時に
同じような病気(尿結石)になりそうになったことがあります。
その時は
獣医さんが、今食べてるえさから
尿アシスト低PHに変えるように指導してもらい、
その病気(尿結石)は治りました。
それからもう10年...
今飼っている猫はもうすぐ12歳と11歳になります。
もし、ねこのエサを変えていなければ
以前亡くなった猫達と同じ運命を歩んでいたかもしれません。
ここでは
参考までに尿アシスト低PHの名前を挙げましたが
必ず掛かり付けの獣医さんに相談してから
合うねこのエサを選んで下さいね。
|
||||
by 電脳アシスト
|
P.S.
写真の猫は、うちの猫じゃなくて近所の猫です。
clay
昨日の出来事
昨日の出来事
AM 10:00
スタジオダボで7/23、30の為のリハ。
モニターがビビってギターの音が良く聞こえない。
PA直をやめてアンプにつなぐ。
今度は音が聞こえ過ぎ...
PM 12:00
近くの古本屋にウィード目当てでゴラクを買いに。
¥280のが¥100で買える。
PM 1:00
この前のライブでなくしたペンライトを買いに
ダイハルに。
店員のおばちゃんに聞いたら速攻で「ないですよ~」と
言われたので、たぶんあるだろう(笑)と思い
違う店員に尋ねる。
それでも「ない」と言い張るのであきらめる。
くやしいので
「商品を買われた方にはかき氷サービス」と謳ってるダイハル店頭の
かき氷を商品を買ってもないのに頂く。
PM 2:00
Ke-koさんに送ったメールが文字化けしてるとの事で
色々な意味でそれはまずいと思い
ミクシのMacコミュで質問。
あ!そういえば、自分の周りにはMacのエキスパートがいるんだった...
メールしようかな?
でも忙しそうだしな...
PM 3:00 ~ 4:00
不明。
PM 4:30
丸井のトルネードマートに服を買いに。
メチャメチャ親切な店員さんに
「急いでるから」と素っ気ない態度でごめんなさい。
今度、バンド関係の事話しましょう!
なんだかんだ言って2着購入。
ここの服はメチャメチャロック。
PM 6:30
新宿に向かう山手線が
毎度おなじみの「停止信号」でストップ。
10分待った挙げ句、西武新宿線に乗る事を決意して
切符の払い戻しをしようと思った所で
駅員さんが「動きましたよ」
PM 7:30
シャルル アンド ライフを見に
初台Doorsへ。
シャルルのライブはいつもいい。
曲がホントにいい。
CDも買った。
でも、家のCDプレーヤーこわれてる。
iPodで聴こう!
PM 9:00 ~ AM 0:00
不明。
clay
xxx